HOME > 記事一覧

上級8-2、8-3、8-4の紹介。

日曜日だというのに相変わらず。

昨日は岐阜のKさんより、タイガー立石君の資料を返してくれた荷物の中に、見事な富有柿が3ケ入ってました。
ありがとうございました。

上級料理講習会のレシピ1回目、長々と書いてしまい申し訳ありません。

8-2.ブロッコリー料理
茹でておいたブロッコリーをピヤーズ炒めペーストし、残ったオイルの中でマサーラーを炒め、ダヒーとマタルを加え、ブロッコリーを加え、ガラムパー二ーを加え、仕上げにズィーラーを空煎りし、すりつぶしたものをふり入れ完成。

8-3.ラクノウのビリヤーニー
かなり難しいので簡単に書けないので、最後にケーサルエッセンスとケーワラエッセンスをふり入れ完成、と……。

8-4.SHAKRAMBA
スージーとミルクで作ったお菓子です。
2021.11.28:jay:[今月のジャイ]

上級8-1.

ランチが終り、朝いつものスーパーで買い物を忘れたので、買いに行ったら売り切れで100gで20円近く高くなってた。
しょうがない。
買って、りぶるでコーヒー飲んで、アパートへ帰りまた店へ。

よくよく雨が降ります。
今週1週間雨でした。

昨日の東京の料理教室の説明をもう少し詳しく。

8-1.ムルグコルマー
まず鶏肉を切り分け、アドラク・ラハサン・ハリーミルチのすりおろしとカスカス・ナーリヤルカジューのペーストに1時間ほど漬けこみ。
油でピヤーズを炒め、冷やし、プロセッサーをかけておく。
残りのオイルでローング・ダールチーニー・イラーイチーを炒め香りを出し、漬け込んでおいたムルグを炒め、色が変わってきたらピヤーズペーストも加え炒め、ダヒとガラムパー二ーを加えて煮ていく。
バリーイラーイチーをつぶして加える。
ガーニッシュにムナッカー・カジュー・マライを加えてかき混ぜ、おいしいコフターの出来上がり。
2021.11.27:jay:[今月のジャイ]

12月の料理教室。

はりきって時々降る雨の中、店へ。
しかし相変わらず。
まあしょうがないということで、サルタージにオーダーをオールドモンク・ケーサル・ギィーを。

ランチが終った後は買い物に行き、朝頼んでおいた米を取りに紅の蔵へ。

12月6日は東京の料理教室。
教室は上級8回目。
アワドラクノウの宮廷料理。
8-1.MURG KORMA 鶏肉のコルマー
8-2.HARIGOBHI MASSALAM ブロッコリー料理
8-3.ラクノウのビリヤーニー
8-4.SHAKRAMBA お菓子(ミルクとスージー)

です。
上井草会場です。

希望者はジャイ(TEL:023-623-6200)へ。
2021.11.26:jay:[今月のジャイ]

もうすぐジャイの日です。

店へ来て、アチャールの仕上げをしました。
今回のアチャールはグリーンパパイヤ・ビーツ・カリフラワー・セロリ・ラディッシュ・茎ミョウガを細かく切り、マスタードオイル(ラーイーカティール)とラーイー・ハルディーミルチ・ラーイーナマクで漬け込んだものです。
月曜には食べれます。
毎日かき混ぜておきます。
発酵を促すためです。

昼は1人、先日来てくれた女性で12月のジャイの日の宮廷料理を予約した人です。
食べに来る日を12月26日から23日に変更とのこと。
まだ12月の料理というより、今月の料理も決定してないのに。

12月は6日、東京で料理教室があり、上級の8回目、ラクノウ料理です。

その後21日くらいがジャイの日かな。
まあその前に今月の料理を決めなければ。

夜はまずバナナのチャトニー、そしてタンドリームルグを。
2021.11.25:jay:[今月のジャイ]

今日は代休です。

代休でお休みです。
整形外科へ行き、いつもの喫茶店でランチを。

その後買い物をして店へ出て、高山さんとこへ送る料理の用意をします。

いつも行くすし屋さんがお休みなので(水曜定休)残念です。

買い物は百均へ行き、ジャイの日の料理を送るビニールのパックやら荷造り用の袋やら、SWEET用の小さめのパックも買ってこなければ、と結構大荷物です。

その後ジャイ通信の下書きをして、帰ります。
2021.11.24:jay:[今月のジャイ]