社会人基礎力養成講座
ログイン
高校生支援
八戸市の高校へ
講義室の前のテラス
なんだか、ほっと和む風景です。
「キャリア形成講座研修会」
今年度もビジネス系の検定試験に向けた対策講座を担当しました。
少人数でしたので、
一人ひとりに対応しつつ、理解度を深めていきながらの5時間30分でhした。
受講生の皆さんが一生懸命に取り組む姿を見て
こちらの方が元気をもらったような感じでした。
りんごジュース🍎
おいしいお弁当🍱などなど
たくさんのおもてなしを頂きましたm(_ _)m
今日も充実の一日🤗
2023.09.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
企業インタビュー・事前マナー指導
相馬市の高校へ
今回は急なご依頼で準備も大忙しでしたが、
実施要項に沿って、ご要望通りに進めることができました。
1年生189名
体育館で座っての受講2時間
集中して取り組んでくれました。
1年生の早い時期から、
自分の進路を考える授業の一環に関わることができて
私にとっても貴重な時間でした。
お昼はお仕事ご依頼先の方とお蕎麦屋さんへ
休日 火曜日と水曜日
営業時間 11時〜14時30分
短い時間に集中なのですね😄
40分くらい待ったかいがありました。
10割ぶっかけ蕎麦美味しかったです🤗
2023.09.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
福島市の高校へ
上りの新幹線で仕事先へ🚄
乗車時間わずか21分の福島までですが😅
高校1年生「職業インタビュー」に向けて、
電話のかけ方やマナーについての指導をさせて頂きました。
車窓からの風景
実りの季節ですね🌾
今日も新しい出会いに感謝ですm(_ _)m
2023.09.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
再就職支援
公的機関の再就職支援「面接対策」
早朝から8時間
受講者の方々が企業選考に向けて、一生懸命取り組んで下さいました。
再就職支援に集中して、私なりにやり終えた感100%💨
夕食を頂いた頃には、
どっと安堵感に見舞われて、
爆睡🥱😴
昨日は、そんな一日でした。
いつも感じていることですが、
キャリアコンサルタントとして、
学生や社会人等、人を応援できるこの仕事にやりがいを感じています。
2023.09.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
石巻へ
昨日は女子高生の面接特訓でした。
志望企業に向けてラストスパートです。
遅くに帰宅して、すでに睡眠モード、、😴
ぐっすり寝て、昨日の振り返りです。
石巻へ行ったら、いつも日和山へ。
小雨の中、日和山公園からの町の景色は
少しずつですが、賑やかさを戻しつつあります。
2023.09.09:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
再就職支援
10:22 再就職支援の講義中
突然鳴り響くエリアメール
昨日からの大雨による避難情報。
東急速報を伝えてくれる大事なメールですが、
私にとっては心臓に悪い着信音です😟
↓ ↓ ↓
高齢者等避難発令
Evacuation of the Elderly,Etc.
こちらは仙台市です。本日10時15分、土砂災害発生のおそれがあるため、青葉区(宮城総合支所管内を除く)、若林区、太白区(秋保総合支所管内を除く)の土砂災害警戒区域等に警戒レベル3、高齢者等避難を発令しました。対象地域で避難に時間のかかる方は避難を始めてください。詳細は本市避難情報ウェブサイト等でご確認ください。
(仙台市)
↑ ↑ ↑
昨日から降り続く雨の中
今日も早朝から、
企業選考に向けた応募書類の作成に
集中して頂いた4時間でした。
2023.09.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ビジネスマナー
公的機関の再就職支援
今日はビジネスマナーの時間で、
電話応対と名刺交換のロールプレイを中心に行いました。
夕方から大雨☂
仕事先から帰る頃には小降りになってほっとしたものの、
冠水で道路は川のようでした😭💦
2023.09.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
再就職支援
公的機関の再就職支援
今年度3回目の講座が始まりました。
私の最初の担当科目は「ビジネスマナー」
ビジネスマナーの重要性について再確認して頂きました。
そして、今宵のお月さまは「スーパームーン」
ロマンチックな夜空を楽しんでいます。
2023.08.31:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
面接指導
仙台市内の高校へ
大学・短大進学希望者対象の面接指導
持ち時間わずか50分
面接マナーの解説から実践へと進めました。
もっと時間をかけて、
受講生一人ひとりに対して個別に対応させて頂ければいいのですが、
なかなか希望通りにはいきません。
「目指す進路に向けて頑張ろうね」とエールを送ってきました。
、
2023.08.29:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
進路サマーセミナー最終日
13年から担当させて頂いている高校の
進路サマーセミナー
高校3年生の3日間の特訓を無事終了
暑い中💦
みんな頑張りました。
連日、先生と一緒に頂いた日替わりお弁当🍱
お気遣いに感謝ですm(_ _)m
2023.08.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
進路サマーセミナー
今年度も担当しています。
高校3年生の進路支援「進路サマーセミナー」
夏休みに入っていますが、
それぞれ、進学、就職に向けての特訓が始まりました。
連日猛暑の中
就職を希望する生徒さんたちは、
企業見学や採用試験対策に取り組んでいます。
2023.08.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
高校生の就職支援
高校3年生の教室
んんん? やせろゴミ?
意味不明なゴミ箱
なんのことはない、
もやせるゴミの「も」が剥がれたので、
やんちゃな男子生徒さんが
ちょっとしたいたずらをしたようでした
みんなで大笑い😀
今日は企業選考に向けての面接対策
明るくて素直な瀬音さん達との時間でした🤗
2023.07.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
再就職支援
駅から仕事先までの道のり
朝から日差しが強く、いつもより遠く感じました。
仕事前に、すでに水分補給。
今日の仙台の最高気温32℃
東京は、なんと36℃
体温と同じくらいです😱
さらに八王子は39.1℃まで上昇したそうです。
受講者の皆さんはクールビズ対策で涼しげな装い
暑さも吹き飛ばすほどの勢いで
4時間の講義に集中して下さいました。
2023.07.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
短大2年生の面接指導
夕方からの仕事でしたので、
久しぶりに友人との時間。
お腹に優しい、手作りのランチを作ってくれました。
山形名物ひや汁も美味しかったです。
学生の就活支援をしながら、彼らから若いパワーを頂いた、そんな一日でした。
紅花も買ってきました。
2023.07.11:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
秋田へ
秋田県由利本荘市でのお仕事でした。
3年生対象でしたが、
4か所の別会場で1年生と2年生もオンラインで同時受講。
早い時期から進路について考える機会を頂けて、嬉しく思っています。
日本海の潮風を浴びながら育ったお蕎麦
「十割なめこおろしそば」
美味しかったです😋
今日も充実した一日でした。
2023.07.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
高校生支援
東根市の高校へ
玄関先に置かれた消毒液
皮膚の弱い人への優しい心遣いを感じます。
3学年生徒さん60名との2時間
さくらんぼ最盛期のビニールハウスを横目に🍒
とんぼ返りのお仕事でした。
2023.06.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
6カ月ぶり
東北地方も梅雨に入りました。
稲もすくすくと成長して、田んぼが賑わい始めています。
今日は山形県最上地方の高校へ
2年生の時に伺ってから6カ月ぶりです。
企業理解についてのワークに挑戦してもらいました。
、
2023.06.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
仙台市内の高校へ
14日、仙台市内の高校でのお仕事だったので、無事終了してから
開店したばかりの「ヨドバシカメラマルチメディア仙台」に寄ってきました。
「ホテルメトロポリタン仙台イースト」や「SENDAI EAST GATE BLDS」など
ここ数年で仙台駅東口は賑やかになりました。
それにしてもカタカナや横文字表示が多いこと🏢
2023.06.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
あっという間の一週間
目まぐるしく動き回った1週間でした。
再就職支援で
今年度ご一緒することになったキャリアコンサルタントの方との出会い
新規のご依頼で、初めて伺った高校では
元気で明るい生徒さん達や先生方との新しい出会いを頂きました。
疲労感とやった感で昨夜も爆睡🥱
今朝05:30
心地よい目覚めから週末の始まり
振り返りとまとめの週末になりそうです。
2023.06.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
再就職支援
再就職支援で個別面談担当
3年ぶりに一緒に仕事ができました。
ランチの席でも話が尽きません🍴
気の合う仲間っていいですね🤗
2023.06.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
二本松へ
新しい月の始まり
二本松でのお仕事でした。
初めて伺った実業系の高校です。
元気な男子生徒で講義盛り上がりました。
新幹線の車内誌も6月号に差し替えられたばかり📕
まだ誰も見ていない真新しさが心地いいいです。
2023.06.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
再就職支援
早朝から4時間、
エントリシート作成の講義でした。
仕事を終えて、仙台でひとやすみ
今日から登場した、スタバの「瀬戸内レモンケーキフラペチーノ」
酸っぱすぎず、甘すぎず、爽やかな初夏のイメージでした🙂
2023.05.31:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ビジネスマナー
30日 18:15仕事の帰り道
まだ、微かに眩しい太陽の光を浴びながら帰宅。
いつの間にか日が長くなりました🌇
公的機関から新規にご依頼頂いた
「ビジネスマナー」の講義
初回、無事に務めることができました。
得意分野への挑戦にやりがいを感じています。
2023.05.31:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
マナ―セミナー
介護職を目指す短大生
入学してまだ一カ月ほどですが、
間もなく、初めての実習が始まります。
仕事を学ぶとともに
職場で職員の方々や利用者の皆様方と
より良い人間関係を築けるように、
マナーについてお話しする機会を頂きました。
今年の1年生は元気な学生が多く、とても賑やかな雰囲気です。
今後、キャリアカウンセリングや面接練習も担当します。
将来、介護福祉士として活躍する彼らの支援ができてやりがいを感じています。
多くの高校生や大学生が通学で行き来する蔵王駅
また、新しいたくさんの出会いを頂き、穏やかな一日でした。
2023.05.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
教員対象「マナー研修会」
新緑の爽やかな季節を迎えております。
今日は教員の皆さま対象の
「マナー研修会」でした。
ビジネスマナーを再確認したいと、
熱心に受講して下さる先生方の姿に感動でしたm(_ _)m
2023.05.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
障害者支援
〜米沢女子短期大学の取り組み〜
聴覚障がいを持つ学生を支援するサークル『チューリップ』
聴覚障がいをもつ学生が講義に参加する際に、
「チューうリップ」のメンバーがパソコンを使って、
先生の言葉を文字起こしをするというもの。
障がいの有無に関わらず、全員が同じように学習できる環境を支える一員として、パソコンが得意な人も、不得意な人も協力してがんばっていますーー
本日の面接講座でも
聴覚障害をもつ2名の学生に
3名のメンバーが6時間半も、
つきっきりで支援してくれました。
パソコンに文字起こしをしやすいように、
私も通常の講座よりもゆっくり話すように努めましたが、
面接練習もグループディスカッションも
他の学生と同様にスムーズに実践していました。
画期的で素晴らしい取り組みです。
学内に、昨年掲載された新聞記事が展示してあったので、アップします。
2023.04.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
学生支援
花冷えの土曜日
7時間の学生支援でした。
今にも雨が降り出しそうな空模様☁
学生課の方が用意して下さった
温かい飲み物とスナックのおもてなしが心にしみました🥰
2023.04.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
大切なひととき
今日は、尊敬する大好きな方とお仕事ができて
ランチをご一緒しながら、
久しぶりにゆっくりお話しできました。
雨模様の寒い一日でしたが、
仕事もプライベートもモチベーションが上がりました。
2023.03.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
新社会人スタートアップセミナー・新庄会場
い〜いお天気でした☀
一生懸命に受講してくれる高校生の皆さんの姿を見て、
支援する私の方がパワーを頂けた、そんな一日でした。
遅ればせながらと
尊敬している方から、ハッピーバレンタインチョコも頂きました🎁
今回もご縁に感謝です。
2023.02.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
出張先での楽しいひと時
16日、短大での就活支援最終日を終えて新庄市へ移動
雪の影響もなく、スムーズに前泊入りできてひと安心🚅💨
3年越しの約束だったK子先生との夕食会がやっと叶いました🤗
ノンアルコールビールなのに、ほろ酔い気分
いくら話しても話足りない、気心知れた方との穏やかなひとときでした。
いっぱい元気を頂いて、また明日から頑張れそうです。
2023.02.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ