社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
がんばろう日本! がんばろう東北!
20日、久々に東北新幹線に乗ることができました。
最前部と最後部の車両にこんなメッセージを掲げて走っています。
新幹線が復興して、仙台駅も以前のように大勢の人が行き交い、
賑やかさが戻ってきました。
仙台から郡山まで行き、水郡線に乗り換えて石川郡の高校へ。
大震災の影響で部活の練習も1ヶ月くらいはできなかったようでしたが、
大会を間近に控えた野球部の生徒さんに話しかけたら、ずいぶん気合いが入っていましたよ。やっぱり元気が一番ですね。
3学年になって初めての進路相談会。
進学、就職、それぞれの進路を考える時間です。
大学や短大、専門学校の説明を聞いたり、就職へのアドバイスを受けることで、
少しずつ自分の方向性を見い出していきます。
この日、駅から乗せて頂いたタクシーの運転手さん。
お譲さんが通っている高校だったらしく、
「うちの娘は大学に行きたいらしいんですよ」
「いやー、仕送りも大変だろうし、仕事頑張らないとね。」
にこにこしながらお譲さんのお話をしていらっしゃる姿が印象的でした。
2011.05.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ひさびさの出張
悪夢のような地震から間もなく一ヶ月が経とうとしています。
東北地方の学校は被害を受けた所も多く、新年度がスタートできる状態ではありません。
講演で何度も伺っていた高校が津波の被害にあい、校舎もなくなってしまいました。
そんな太平洋側の被害が信じられないほど、穏やかな山形県の庄内地方
雄大にそびえる鳥海山
日本海へと流れ行く最上川
一昨日、酒田市の短期大学へ行って来ました。
被災以来、ひさびさの講演です。
いつものように教壇に立ちました。
スーツ姿で待っていてくれた40名の学生。
彼らの就活に対する意欲が、被災してやや落ち込み気味だった私に元気を与えてくれました。
間もなく2学年、いよいよ就活本番です。
東北各地では、津波で崩壊してっしまった企業や営業停止に追い込まれている企業も少なくありません。当然ながら、今回の地震で求人にも影響が出てくる
ことも考えられます。
厳しい就職戦線を乗り切って、日本の復興に力を注いでほしいですね!
追伸
今日のうちに、ブログを発信しようと、書きあげたのが7日午後11時30分頃。
その直後に激しい余震がきて、ブログ発信中断。
昨夜の記録
きた、、、、またまた余震
いつもより、かなり激しい揺れに襲われた(震度6だったらしい)
夜だから、なおさら怖い
揺れが静まるまで寝室に避難
停電にならなくて助かった
台所の食器棚がまたもや倒れた
11日の震災を免れてわずかに残っていた食器も割れ
新しく買ってきたグラスも割れた
キッチンもリビングも洋間もバスルームも足の踏み場がない
あ―あ、とため息をつきながら夫と二人で片付け始める
午前2時過ぎ、どうにか片付け終了
救急車や消防車、ヘリコプターの音がひっきりなしに聞こえる
津波はなかったようだ
大した被害がなければいいけど
度重なる余震におびえながらも、うとうとと眠りについて朝を迎える
今日の仙台は曇り空
さー、やることがいっぱい。
書類の整理から始めよう!
2011.04.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
南気仙沼へ
一昨日は南気仙沼での高校生ガイダンス担当でした。
少人数だったため、面接訓練ではたっぷりと時間をかけて行うことができました。
講師や他者のアドバイスから、自分の良いところ、改善すればもっと良くなるところを素直に聞き入れて、2度目の練習ではさらにレベルアップしていく様子が見えてきます。
面接練習を繰り返しながら自分の苦手な部分を直していき、少しずつ自信を持つことができれば、きっと本番でも頑張れますよ!
さて、ガイダンス終了。
南気仙沼駅前にとてもおいしい居酒屋さんがあるとのこと。
列車の出発まであまり時間もなかったのですが、もう一人の講師の方がぜひとも行ってみたいとのこと。
私も興味津々。もちろんお供しました。
まだ無理かしら?
開店15分前のお店のドアを開けると、仕込中で大忙しのご様子。
しかも居酒屋さんなのに飲み物注文なし、ご飯ものだけ注文する我がままな客です
それでも快く迎えて下さって、見事な手さばきで急いで作って頂きました。
海鮮丼、あら汁、漬物など盛りだくさん。
魚は全部活き作り.
すごいボリュームです。
写真には写っていませんが、後からどんこ(エゾイソアイナメ)のたたきも、、。おいしかったですよ( ^^) _U~~
「またいらして下さいね。」と見送られながら、
今度はゆっくり訪れてみたい、そんなアットホームな居酒屋さんでした。
ご馳走さま!
...もっと詳しく
2011.03.06:
flynatti
:
コメント(4)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
<<戻る
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ