社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

13日(火)から3日連続、高校での講演でした。
しかも、3校とも農業を学んでいる高校です。

14日は宮城県名取市の高校へ。
3月11日の津波で学校は流されてしまい、他校の校舎で授業を受けていましたが、仮校舎が新設され、9月からやっと落ち着いて学べる場所ができたのです。

生徒たちは苦難を経験しながらも、明るく元気でした。


今日は山形県鶴岡市の高校へ。
雪の季節を間近にして、今は果樹の剪定やビニールハウスでの花の栽培なども学んでいるのだそうです。

彼らが育てたシクラメンの花です。

✿✿✿葉っぱの下には花芽がいっぱい✿✿✿
✿クリスマスを彩り、お正月も華やかに咲いてくれそうです✿


早いもので今年も師走の季節を迎えました。

今朝07:10、仙台の風景は寒々としています。
最低気温0℃、最高5℃


今日は大学でのキャリアカウンセリング業務。
徒歩30分の道程、身体を丸めて歩きそうな、そんな感じですが、
肩凝り解消のためにも、胸を張って腕を振って歩くことにしましょう!


さて、そんな仙台よりも山形はもっと寒さが厳しいのです。
昨日は、村山市の高校へ行ってまいりました。
時雨の冷たさが、身にしみました。

2学年、就職希望者対象の進路講演です。
4ヶ月後には3学年進級、8ヶ月後には求人票を手にするのです。
本人達は、まだまだ実感が湧かないようですが、そろそろエンジン始動の時期を迎えています。

とは言え、卒業後の進路に迷いはあることでしょう。
就職なのか、
目指す仕事のためには、進学するべきなのか、
自分が何をしたらいいのか、見えていないのが現状です。
わずか16,17歳で自分の進路を決定するのは難しいと思います。

ただ待っていても、何も変わりません。
自分の興味のあること、得意なことなどを模索したり、職業に関する情報や企業研究のために進路支援室に足を運んでみるなど、行動してみることから始めていきましょう。




一昨日、山形県最上郡の高校へ。
6年ほど前から担当させて頂いている学校です。
1学年対象のマナー講演でしたが、真面目で意欲を感じる生徒たちでした。
これからの成長が楽しみです。

豪雪地帯、金山町の木々はすっかり雪囲いされ、厳しい冬の到来を待つ準備ができていました。

100年かけて自然(風景)と調和した美しい町並みを作ろうと推進している金山町。木作りの温かみを感じる家々が並んでいます。

お昼はおそば屋さんへ
昔は大きな商家だったそうです。


寒かったので、温かいとりそばを注文。

おいしかったです( ^^) _U~~

21日(月)
山形県米沢市の大学へ
米沢駅では「かねたん」が迎えてくれました。
(直江兼継公のマスコットキャラクター)

米沢は時雨が舞い、寒さが身にしみました。


22日(火)
山形県酒田市の高校へ
キャリアカウンセリングを担当する方と一緒です。
途中の月山道は雪が舞い、わずかに残った紅葉も冷たそう。

お昼は、暖かいラーメンでも食べたい気分でしたが、
ここは港町、酒田。やっぱりお魚ですね

注文したのはマグロの五点盛り、その名も「みんな丼」
ご馳走様でした( ^^) _U~~


23日(水)
東京で高校生ガイダンスの研修会へ参加
久々に東京の空気を味わってきました。


24日(木)
仙台市内の高校へ
1、2年生対象の進路講演。
卒業後の進路について、早い時期から生徒が考える機会を設けて下さる高校が増えてきました。
将来、何がしたいのか
どういうことに興味があるのか
業界の様子や社会情勢を含めて、仕事について学び、卒業後の進路を模索していく大切な時期です。


25日(金)
来週の講演の資料作りや会社の事務業務に追われた一日。
ブログの走り書きで、再度、一週間の振り返りと反省。


26日(土)になりました。
始発の電車で米沢に向かいます。

今日の仙台はお昼から冷たい雨が降り続いています☂
朝晩、急に寒くなってきました。
立冬を迎えたのですものね、寒くて当たり前なのですが。

この一週間も、あっという間に過ぎてしまった気がします。
先週末は宮城県刈田郡の高校へ行って来ました。
1学年対象のマナー講座です。
彼らは間もなく企業訪問の予定ですが、職業インタビューをするにあたっての注意点について、意識付けとマナー実践を中心に進めました。

今回のように、1学年の早い時期から職業について実際に現場の方から話を聞く機会を設けることは、とても貴重なことです。
ただ訪問して話を聞くだけではなく、訪問時のマナーや仕事への興味関心、更に職場の方が仕事に取り組む姿勢、人間関係など、学ぶことはたくさんあるのです。

ここ数年来、高校でのマナー講演のご依頼を多く頂いています。
就職希望者に留まらず、進学希望者も社会人になった際のビジネスマナーの必要性を、先生方に理解して頂けたことの表れでしょう。

この不況を生き抜くためにも、学力だけではなく、
ますます、社会人基礎力を身につけることが必須な時代になってきました。


山形県庄内の高校へ行って参りました。

今日の鳥海山は頂上からすそ野まで、鮮明に姿を現してくれました。



1学年・職業理解講座
サービス、販売に興味のある学生を対象に、
業種や職種について考えてもらいました。

どんな仕事なのか?
適性は?
求められる人材とは?

人に接する仕事ですから、
接客マナーや身だしなみ、コミュニケーション力は必須条件です。
高校卒業後にすぐ就けるサービス業もありますが、
美容師や整備士などは専門資格を取得してから就職を目指します。

自分に適した進路選択ができるように、
1学年の早い時期から興味のある職業について理解を深めていきましょう。








山形県新庄市の高校での1学年対象インターンシップ事前研修。

昨年のご依頼に引き続き、今年も担当させて頂きました。
身だしなみや挨拶などの基本が備わっている素晴らしさは、代々、先輩方から受け継がれているそうです。素晴らしい伝統ですね。

風邪が流行しているようで、1学年の4分の1ほどの生徒がマスク着用。
そんな状況の中、ほとんど姿勢も乱れることなく、最後まで集中している受講態度に感心してしまいました。


研修が終わって間もなく「市内にクマ出現」の校内放送。
なんと、高校の近くらしいのです。
先生が心配なさって、駅まで送って下さいました。
すっかりお世話になってしまいました。

山形県は今年もナラ枯れがひどく、クマの好物のドングリが少ないそうです。
食べ物を求めて、住宅地までやって来るようになったのですね、

夜のニュースによると、お年寄りの女性が自宅の小屋に入ってきた体長1.5メートルのクマに顔や首を爪で引っかかれたそうです。
さぞ怖かったでしょうね。

実は講演前に時間があったので、最上公園を散策したのでした。
戸沢神社の庭園


ここからさほど遠くない所で起きた今回のクマ騒動。
私が遭遇する確率もかなり高かったのです。
早く山に帰って、冬眠してほしいですね。


20日、久々に東北新幹線に乗ることができました。
最前部と最後部の車両にこんなメッセージを掲げて走っています。


新幹線が復興して、仙台駅も以前のように大勢の人が行き交い、
賑やかさが戻ってきました。


仙台から郡山まで行き、水郡線に乗り換えて石川郡の高校へ。
大震災の影響で部活の練習も1ヶ月くらいはできなかったようでしたが、
大会を間近に控えた野球部の生徒さんに話しかけたら、ずいぶん気合いが入っていましたよ。やっぱり元気が一番ですね。

3学年になって初めての進路相談会。
進学、就職、それぞれの進路を考える時間です。
大学や短大、専門学校の説明を聞いたり、就職へのアドバイスを受けることで、
少しずつ自分の方向性を見い出していきます。

この日、駅から乗せて頂いたタクシーの運転手さん。
お譲さんが通っている高校だったらしく、
「うちの娘は大学に行きたいらしいんですよ」
「いやー、仕送りも大変だろうし、仕事頑張らないとね。」
にこにこしながらお譲さんのお話をしていらっしゃる姿が印象的でした。



悪夢のような地震から間もなく一ヶ月が経とうとしています。
東北地方の学校は被害を受けた所も多く、新年度がスタートできる状態ではありません。
講演で何度も伺っていた高校が津波の被害にあい、校舎もなくなってしまいました。

そんな太平洋側の被害が信じられないほど、穏やかな山形県の庄内地方
雄大にそびえる鳥海山


日本海へと流れ行く最上川


一昨日、酒田市の短期大学へ行って来ました。
被災以来、ひさびさの講演です。

いつものように教壇に立ちました。
スーツ姿で待っていてくれた40名の学生。
彼らの就活に対する意欲が、被災してやや落ち込み気味だった私に元気を与えてくれました。

間もなく2学年、いよいよ就活本番です。
東北各地では、津波で崩壊してっしまった企業や営業停止に追い込まれている企業も少なくありません。当然ながら、今回の地震で求人にも影響が出てくる
ことも考えられます。
厳しい就職戦線を乗り切って、日本の復興に力を注いでほしいですね!


追伸
今日のうちに、ブログを発信しようと、書きあげたのが7日午後11時30分頃。
その直後に激しい余震がきて、ブログ発信中断。


昨夜の記録
きた、、、、またまた余震
いつもより、かなり激しい揺れに襲われた(震度6だったらしい)
夜だから、なおさら怖い

揺れが静まるまで寝室に避難
停電にならなくて助かった

台所の食器棚がまたもや倒れた
11日の震災を免れてわずかに残っていた食器も割れ
新しく買ってきたグラスも割れた

キッチンもリビングも洋間もバスルームも足の踏み場がない
あ―あ、とため息をつきながら夫と二人で片付け始める
午前2時過ぎ、どうにか片付け終了

救急車や消防車、ヘリコプターの音がひっきりなしに聞こえる
津波はなかったようだ
大した被害がなければいいけど
度重なる余震におびえながらも、うとうとと眠りについて朝を迎える

今日の仙台は曇り空
さー、やることがいっぱい。
書類の整理から始めよう!


一昨日は南気仙沼での高校生ガイダンス担当でした。

少人数だったため、面接訓練ではたっぷりと時間をかけて行うことができました。
講師や他者のアドバイスから、自分の良いところ、改善すればもっと良くなるところを素直に聞き入れて、2度目の練習ではさらにレベルアップしていく様子が見えてきます。

面接練習を繰り返しながら自分の苦手な部分を直していき、少しずつ自信を持つことができれば、きっと本番でも頑張れますよ!


さて、ガイダンス終了。

南気仙沼駅前にとてもおいしい居酒屋さんがあるとのこと。
列車の出発まであまり時間もなかったのですが、もう一人の講師の方がぜひとも行ってみたいとのこと。
私も興味津々。もちろんお供しました。

まだ無理かしら?
開店15分前のお店のドアを開けると、仕込中で大忙しのご様子。

しかも居酒屋さんなのに飲み物注文なし、ご飯ものだけ注文する我がままな客です
それでも快く迎えて下さって、見事な手さばきで急いで作って頂きました。

海鮮丼、あら汁、漬物など盛りだくさん。
魚は全部活き作り.
すごいボリュームです。



写真には写っていませんが、後からどんこ(エゾイソアイナメ)のたたきも、、。おいしかったですよ( ^^) _U~~

「またいらして下さいね。」と見送られながら、
今度はゆっくり訪れてみたい、そんなアットホームな居酒屋さんでした。



ご馳走さま!
...もっと詳しく