HOME > 仕事の流儀

トップの元気が組織の活力を生む

「お元気ですか?」
決まり文句のように繰り返される挨拶。
私たち日本人は、元気さを大いに尊重している。

人はどのようにしたら元気になることができるのか。
一つは、確固とした芯のようなものを持つこと。
もう一つは、周囲と行き交うことである。

By茂木健一郎

(プロフェッショナル仕事の流儀15 File No.43より)
2009.03.18:反田快舟:コメント(0):[仕事の流儀]

南場智子のプロフェッショナルとは

与えられた仕事をしっかりと果たすということを、すごく重視している人だと思います。

(プロフェッショナル仕事の流儀15 File No.43より)
2009.03.17:反田快舟:コメント(0):[仕事の流儀]

会社は何のために存在するのか

会社は、世の中に付加価値を提供するためにあるのだと思っています。
世の中から得たものを吸収し、それよりも大きなものを送り出せるかどうか。

そして、もう一つ、人々が自己実現できたり成長したり、自分の人生を豊かにする場でもあると思います。
それも付加価値ではないでしょうか。

By南場智子

(プロフェッショナル仕事の流儀15 File No.43より)
2009.03.16:反田快舟:コメント(0):[仕事の流儀]

人を育てるために必要なこと

人を育てているという感覚は全くありません。
仕事が人を育てているのだと思います。

人が大きく成長するのは、仕事で何か成功して自信を持ったときだと思います。

私たちができることは、環境を整えたり、新しいステージを用意すること。

一段と高い目標に挑戦することで人は成長するのだと思います。

by南場智子

(プロフェッショナル仕事の流儀15 File No.43より)
2009.03.15:反田快舟:コメント(0):[仕事の流儀]

目標とする経営者像とは

目標としている人は特にないですね。
ただ、お会いする経営者の方はみな、何かしら私が憧れる一面をお持ちです。

私は、死ぬ時に「立派な経営者だった」と言われるより、自分で納得できる人間になっていたいですね。
成長はしていると思いますが、たくさんの欠点を抱えています。

自分の性格が会社の幅を狭くしていないか、細かいことにとらわれて勝負のチャンスを逃していないか、
まだまだ課題はいっぱいあります。

By南場智子

(プロフェッショナル仕事の流儀15 File No.43より)
2009.03.14:反田快舟:コメント(0):[仕事の流儀]