HOME > 記事一覧

【9/9〆切】「タムラ」バイヤーとの個別商談会参加事業者募集について

 このたび、全国各地の高級スーパーや高級飲食店等を取引先に持つ「タムラ」バイヤーとの個別商談会を開催いたします。
 山形県産農林水産物を使用した加工食品のPR、新たな市場開拓及び販路開拓のチャンスですので、是非、ご参加ください。

チラシ(PDF)

【開催日時】
 令和4年9月21日(水)午前10時 ~ 午後5時
 令和4年9月22日(木)午前10時 ~ 午後4時

【会 場】
 あこや会館202会議室(山形市松波二丁目8-1)

【対象者】 
 県内の農林漁業者、食品製造業者、流通、小売業者等

【対象商品】 
 山形県産農林水産物を使用した加工食品(酒類除く)

【内 容】
 「タムラ」バイヤーと参加事業者の1対1による個別商談方式
 ※1社30分程度

【参加費】
 無料(ただし交通費、試食品等は各自負担をお願いします。)

【申込方法・締切】 
 参加を希望される場合は、「参加申込書」に必要事項を記入のうえ、
 令和4年9月9日(金)まで担当者に電子メールでお申し込みください。

【その他】
 ○ 「タムラ」ホームページ 
 ○ 参加事業者については、タムラとの協議により決定します。

【担当者】
  やまがた食産業クラスター協議会 髙橋 郁郎
  Mail food4@y-cluster.jp
  TEL  023-679-5081
  FAX 023-679-5082
2022.08.23:cluster:[展示会・商談会]

令和4年度(第3回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」入賞商品一般試食会の開催について

山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品を約30品ご試食頂けます!

 やまがた食産業クラスター協議会では、「ブランド力のある県産農林水産物を原料として製造された、「山形ならでは」の加工食品の優良事例を顕彰する、山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」を令和4年8月3日(水)に開催しました。今年は入賞商品を一堂に集め、「食」に関心をお持ちの方々をお招きし試食会と結果発表及び表彰式を開催いたします。


【日 時】 令和4年9月10日(土)
       ・試食会  12:00~13:15
       ・結果発表  13:15~14:00
       ※結果発表の後に、「山形県産詰合せセットが当たる抽選会」を行いますので、ぜひご参加ください。

【会 場】 山形国際ホテル (山形県山形市香澄町3丁目4-5)
       TEL:023-633-1313

【対 象】 完全予約制 15歳以上の方(先着70名)
 
【参加費】 1,000円 (参加費は、当日現金でお支払いください。)

【出品部門】 「主食部門」(米・パン・麺類等)・「畜水産加工品部門」・「惣菜部門」・「果実加工品部門」・
       「菓子部門」・「飲料部門」(アルコールを除く)・「アルコール部門」・「調味料・その他部門」の
       8部門の中から受賞した約30商品をご試食できます。

【申込方法】 下記の方法でお申込みください。申込み完了確認後に予約券をお送りいたします。
 ①  QRコードを読み取り、必要事項を入力
 ②  「ファインフードコンテスト入賞商品一般試食会」のファームより必要事項を入力。
 以上のどちらかの方法により申込みを行ってください。

【お問合せ先】 やまがた食産業クラスター協議会
         TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082
         Mail:food2@y-cluster.jp

 なお、新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑みまして、出展者、参加者及びキャストをはじめとした関係各位の健康と安全を
第一に考え、一般試食会を中止する場合がありますので御了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン


申込みQRコード

「サステナビリティ未来経営塾 オープニングセミナー(事前説明会)」のご案内

 山形大学では、持続可能な地域創造と企業活動を両立するイノベーションの創出を図るため、そのビジネス化を担う経営人材育成プログラムを実施いたします。
 その第一弾として、山形県の基盤産業である「食関連産業」を対象に、プログラムの中核となる「サステナビリティ未来経営塾」の「オープニングセミナー(事前説明会)」を開催いたします。
 食と農の持続可能な地域創造のための企業経営をお考えのみなさん、ぜひご参加ください。

 チラシ(PDF)
2022.08.08:cluster:[セミナー・イベント]

【募集】第57回スーパーマーケット・トレードショー2023山形県ブース装飾等業務委託に係る企画提案の募集について

 第57回スーパーマーケット・トレードショー2023山形県ブースの出展にあたり、効果的な企画及び運営業務の実施等により多くのバイヤーを呼び込むため、ブース装飾等を中心とした業務一式について、受託者となる事業者を企画提案方式で選定することとしましたので、次のとおり企画提案を募集します。

【業務名】
 第57回スーパーマーケット・トレードショー2023「山形県ブース」装飾等業務

【業務概要】
 委託契約期間:契約締結の日から令和5年2月28日まで
 実施内容:基本仕様書のとおり

【提案上限額】
 5,000千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

【提出期限】
 参加申込書:令和4年8月29日(月)17時必着
 企画提案書等:令和4年9月5日(月)17時必着

【提出場所】
 やまがた食産業クラスター協議会
 (〒990-0041 山形市緑町一丁目9番30号 緑町会館3階)

【提出方法】
 郵送または持参(提出期限厳守)

【審査方法】
 審査は本協議会が組織する審査会が行い、審査項目に基づき、企画提案書の内容及び提案者によるプレゼンテーション等を総合的に審査のうえ、契約候補者を選定します。
 なお、応募事業者が5者以上の場合、審査会は書類による1次審査を実施し、審査会に参加する4事業者程度を選定します。
 審査会は令和4年9月15日(木)に開催する予定としており、会場等については後日通知します。

【その他】
 詳細につきましては、下記をご覧ください。
 ・企画提案募集要領《PDF》
 ・基本仕様書《PDF》
 ・質問書(様式第1)《Word》
 ・参加申込書(様式第2)《Word》
 ・会社概要及び類似事業受注実績(様式第3)《Word》
 ・企画提案書(様式第4)《Word》

【問合せ先】
 やまがた食産業クラスター協議会 髙橋 郁郎
 TEL:023-679-5081
 FAX:023-679-5082
 Mail:food4@y-cluster.jp

2022.08.08:cluster:[展示会・商談会]

【募集】第57回スーパーマーケット・トレードショー2023山形県ブース出展事業者研修実施業務委託に係る企画提案の募集について

 第57回スーパーマーケット・トレードショー2023山形県ブースの出展にあたり、出展事業者の営業力向上を図るとともに、成約向上につなげるため研修事業を実施します。
 実施にあたり、受託事業者を企画提案方式で選定することとしましたので、次のとおり企画提案を募集します。

【業務名】
 第57回スーパーマーケット・トレードショー2023山形県ブース出展事業者研修実施業務

【業務概要】
 委託契約期間:契約締結の日から令和5年3月31日まで
 実施内容:基本仕様書のとおり

【提案上限額】
 1,000千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

【提出期限】
 参加申込書:令和4年8月29日(月)17時必着
 企画提案書等:令和4年9月5日(月)17時必着

【提出場所】
 やまがた食産業クラスター協議会
 (〒990-0041 山形市緑町一丁目9番30号 緑町会館3階)

【提出方法】
 郵送または持参(提出期限厳守)

【審査方法】
 審査は本協議会が組織する審査会が行い、企画提案書による書類審査を実施し、契約候補者を選定します。

【その他】
 詳細につきましては、下記をご覧ください。
 ・企画提案募集要領《PDF》
 ・基本仕様書《PDF》
 ・質問書(様式第1)《Word》
 ・参加申込書(様式第2)《Word》
 ・会社概要及び類似事業受注実績(様式第3)《Word》
 ・企画提案書(様式第4)《Word》

【問合せ先】
 やまがた食産業クラスター協議会 髙橋 郁郎
 TEL:023-679-5081
 FAX:023-679-5082
 Mail:food4@y-cluster.jp
2022.08.08:cluster:[展示会・商談会]