HOME > ・着物道(キモノミチ)

『ハレの五つ紋で望む!』 着物で日記⑪

  • 『ハレの五つ紋で望む!』 着物で日記⑪
明日は次男の入園式。
まだ四役の裾で役員に残る。
昨年度の卒園式は来賓でお呼ばれも略礼装のいでたちだった・・・・。

今回のそれは、ハレの黒羽二重五つ紋(羽織)を羽織る。
色々その選定には理由があるが、この地方に住み私(呉服屋男性)がせずば、誰が装おうであろう、王道な準礼装で望みたいと思ったからだ。教育して頂く先生への敬意を、大きく上回っているは大きい声ではいえないが事実である。

大げさではないはずだが、結構目立つこの装い。ここで羽織らずは自分が負ける、自分の存在意義はない。初めて出させて頂くことで伝統衣装の継承の一躍をかう。
微かながら、文化貢献さえさせて頂くことになるのだと。

本日弊店近くのお客様に勧誘。お謡い(謡曲が通りがよいか・・・)のベテランの方に、千駄ヶ谷の国立能楽堂の昨今事情を聞く。
お若い方の鑑賞が増大しているこいうことだ!!
勇気付けられる!
でも惜しい落とし所は着物の装っての鑑賞は激減しているというからには・・・・!

着物生活の復活の私に、尚更ハレ(ケも同様)のシーンでの、その着こなしは必須と強く心に刻んだ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

昨日より睡眠時間が少なくヘトヘトだったが、今日着た衣装の畳みをしていると心が馴染み、疲れも遠くなった。不思議なものだ。着物を畳むことで着物屋を実感し、もしや落ち着きを取り戻しているのかもしれぬ。

 明日の、末広に懐紙に白足袋も準備した。白で整える礼装、気分は悪くない。
2010.04.02:いちまた:コメント(0):[・着物道(キモノミチ)]

着物で日記⑩ =野袴は楽=


新調した初体験の野袴を今日。地厚な綿で値頃は有り難い。
付けて車の乗り降りの楽なことといったら・・・!!
小便のチャック付きの便利過ぎるも大の方は唯一、紐を解かねばは、御愛嬌だ。
肝心のスタイルが水戸黄門の袴だからどうもと自分では妻、子供達も・・・。
でも女将には営業向きで良好のよう。でも野袴は元来旅行用のもの。日常は王道の騎乗袴で問題ないはずだ。まぁ、商業主であれば本来ならば袴無しが正解なのだろうが、現代なら自由に着物スタイルを貫くが良しと考えている。
2010.03.31:いちまた:コメント(0):[・着物道(キモノミチ)]

着物で日記⑦

春の弊店の着物イベントの勧誘が続いている。
振り替え祝日ということもあり、お勤めの方中心に回った。
着物姿で着物屋が勧誘も本来あるべきな姿か、本人お留守も殿方には反応が悪くなく結構会話が進んだ。
昼食、いつものアジフライ定食のサブメニューも美味しく、調子こいて最上川沿いで2時まで爆睡してしまう。その後のトラブルもリカバーして隣接町まで廻った。

夕食を実家(店)で済ませ帰宅後に散歩。
最後、コンビニ廻り雑誌を漁った。
車雑誌で次期マーチのインパネの紹介。アイデンティティーのあるデザインにほっとさせられた。
酒田へのミニヴァン往復からの今日はヴィッツ。
だから軽自動車を結構乗らずでいるとヴィッツも大いに取り回せ不満はない。
(軽自動車の頼れると思ってもいたから、ネットで現行の軽を昨日見ていた。しかしあまりに魅力のないインパネ周りにがっがりしていた所だったから・・・・。)
2010.03.22:amaiseikat:コメント(0):[・着物道(キモノミチ)]

着物で日記⑥=ケイコでマナブ=

明日商工団体の酒田出張にて茶道の稽古を今日に繰り上げ、息子も来ると《コブ付》で伺った。
大人数のお稽古場は、上級者先輩方の勉強会の日であったこと後で知る。
見て憶える良い勉強も、あまりにランクが違い過ぎて落胆・・・・。。
終わり間際に後輩も参上。芸術系の学生卒で着物でお稽古。取り合わせも化繊ながらチープシックは感じない。節感の取り合わせ{長着は桜の予感を思わせて、それに呼吸の帯地文様は蜜柑色(帯揚げも同色)に寒色が交差、帯締めは無地の冠組みの水色で決めていた!}
私も深草色の薄紬は悪くないけれど、それは羽織は決して脱いではならぬアンティーク着物、寸足らずは見過ごしても・・・袖付の左右大きく解れていたのだ。。

その後、中級者の方々来られ、私はお薄を連続で立てた。春の茶会の有難い練習となるのだが・・・・正直、タイアドに心も収縮。逆に息子は帰り車中で『お茶の先生も悪くない』だから、私と違い3時間弱のお稽古に、疲れし知らず。

やはり戦略でお稽古のどっぷり範疇は離れたといえど、好きで切磋琢磨しているお社中の方々とは比べ物にはならぬと実感に至って・・・・

自分の無力を実感でもあった。最低、及第のアレンジにて着物を常に着こなし業務(生活)にあたるは、最低限の私の存在意義かと。

言葉通り着物を着て、接するがまずは、私は宜しいようで。
2010.03.19:amaiseikat:コメント(1):[・着物道(キモノミチ)]

着物屋日記④

  • 着物屋日記④
大した男でないけれど、最低限職業として着物で営業は自分としては及第はつけられる。
自店に戻った時点で袴が緩んでいた。
情けないというより、自分としては前向きにネットなど見ながら自宅で着付けの復習をした。
袴付着付けの間が置いた時、忘れて自己流になってしまうのだ。
仕事で着物なら袴付でと思っている。
冬の大雪までは着物で通す気持ちだから、袴付の習得は可能とふんでいる。

そのネットの関連で脱線か!?
アンティーク懐中時計のショツプからヤフオクにハマッた。着物関連人でもこの枝は絶対に遠いと思っていたのにぃ・・・・
 実は運転中、着物袖に腕時計がよくひっかかり、神経質な俺は右腕にそれを架け替えた。その後は、よっぽど宜しいようだったが・・・・。
懐中との相性は懐古趣味の他にも、機能美で調和するのかもしれぬと?

妻の車でイベント勧誘が続く。
初期型ヴィッツは初めてといっていい・・・?トヨタがフランスの大衆車を範に作り上げた人気車だった。ルノー5の洒落を今車は持っていると思う。

しかしコクピットがまるっきりダメだ!
ルノー5の傾斜ゲージは80年代の特徴か!?
俺には素敵過ぎる☆☆
計器も社外製で調和がとれシンプルの美を貫く。
それを真似た初代ヴィッツの空調廻りはアメコミに出るブリキのロボットを思い出すダサイ、ノスタルイジーにも見えてくる。それでゲージがデジタルの素っ気無し。このバランスも何を考えているか判らない。いや、深くそこには考えは及んでないだう・・・トヨタは(も)。(二代目のヴィッツはボルボのコクピットのパクリとなる。。)

最近、洗車せぬ車のアジがやっと判るようになった。でも内装は極力、小綺麗にしている。やっと、家のようなミニヴァンを買って・・・家と同じように外壁は頻繁に手入れせぬ。でも家内の掃除は毎日欠かさないみたいなぁ。。

家のよなミニヴァン購入で洗車の頻繁が愚かなことと判った。
運動は欠かさずやっているし、水を使わぬは地球に大いに優しい行為なのである。
センスの同級生のその車への対自がやっと120パー判った最近なのである。

追:それにしても魅力ないヴィッツのコックピットの写真がそう悪くない。
写真写りのいい所をトヨタは計算ずくで考えていたのだろうか・・・・??

2010.03.17:amaiseikat:コメント(0):[・着物道(キモノミチ)]
今日 251件
昨日 1,639件
合計 2,090,492件