HOME > 記事一覧

乗用車、十年目からの分かれ道。

TY●TAの車は壊れない、けれども10年以上になれば経たり故障も多くなる。下記のようにドアノブが戻らなくなったり、ダッシュボードが閉まらなくなったり春になり頻繁だ。
しかし、それは貴社だけでなくどの自動車メーカーも同じだと思う。逆に10年以内なら貴社が一番壊れないのではないか!?

仕事のイベントお客様勧誘の折、よくTY●TAヴィッツを使う。普段のミニヴァンからの開放。特に小回りが利いて(積み込みだって程にいい)どれほどミニヴァンが実用的でないか判る。
 11年目に突入の初期型は特に外観と色が気に入っている。しかし経済的事情で時期代替車はスタンダード軽が妻の『大』意見だ。私にそれを食い止める権限もない。(1)Lカー以上の加速のおいての絶対余裕は、軽とは違うことは明らかだからだ。

10年以上乗り続け、壊れながらコツコツ直していく楽しさも悪くないが、それをわざわざ自分で勉強するや、メーカー任せにて多額出費に陥るのもどうかと思う。やはり妻がメインに使う車だから、次の車検を前後して軽に代替が超~有力。

ミニヴァンに軽この加速に余裕のない、大きさのまるで違うのに悪いところでバッチリとリンクしてしまう両雄。。

ミニヴァンをきっちり乗って私、8年後52歳。

 『Lカー以上の小さい車を買います宣言。』
2011.05.10:いちまた:コメント(0):[車ドップリこん]

No Title

  • No Title
2011.05.10:いちまた:コメント(1):[車ドップリこん]

No Title

  • No Title
2011.05.10:いちまた:コメント(0):[車ドップリこん]

お客様モデルの是非

  • お客様モデルの是非
黄金週間前から複数の晴れ着レンタル撮影がありました。

肖像権の問題がある為、お客様モデルの読者様にアップできないのが極めて残念です。(普段は又、私目のサブカルチャーなネタが多く進出してきていることもあっりますので・・・。)

この度は男性の方も多く、
・成人の黒紋付撮影
・消防署制服姿の撮影
・定番のご入学撮影
など写真の仕上がり具合、又格別だっただけに。

本日、心身共に午前中不調で昼食後に仮眠を取りやっと回復。
普段は撮影の構成をスタッフに任せているのですが、お二人様分を一気に仕上げました。女性の雰囲気作りがモデルを経験しているように優雅に撮影に応じられた為、構成だ大いに昇り調子で仕上げられたのです。100カットはあるかと思えるものは1枚ずつパソコンと向き合いながらの編集は結構、難儀なのですが、逆に楽しい作業でもあるのです。

2011.05.08:amaiseikat:コメント(0)

LEE先生、ポランスキー監督も教授す。

フランスの大女優カトリーヌ・ドヌーブが好きだ。

最近よく吉永小百合と対峙される。
貫禄十分となったドヌーブはよく重要な脇を固めるが、吉永小百合は永続的にマドンナで主役を張り続けるのだろうか?

昨日間違って原版を買っていた、去年発売したブルース・リー生誕70周年追悼版『ブルース・リーと101匹のドラゴン』で笑いとびっくりをした。

 笑いの方は余りに面白すぎて、一服しすぎたので省略するが。

カトリーヌ・ドヌーブの出世作だと絶対断ずる俺はロマン・ポランスキー監督『反撥』が大好き。よく不気味なホラー映画と勘違いされるのが悔しかったり時々する。
モノクロームで彼女の異質な美しさが描かれ、英国出身監督の映画にて彼女は英語。バックのモダンジャズがとても雰囲気を醸す。

そのポランスキー監督がブルース・リーのアメリカ生活時代に彼より格闘技の教授を受けていたと『ブルース・リーと101匹のドラゴン』に記されているのだ。
時代は60年代後半だろうか?
それならばLEE先生の格闘(精神)教授は『反撥』を撮った後だからリンクしない。でも、もしや教授後にLEE先生の超絶的な格闘技哲学が影響し、『反撥』という佳作が撮られたと思えなくもないと感じる俺であった。

LEE先生ポランスキー監督。繋がらないようで見事に線上となる!!
2011.05.07:amaiseikat:コメント(2):[映画ドップリこん]
今日 1,742件
昨日 1,908件
合計 2,783,635件