HOME > 記事一覧

車は魅力的なものになり得るのか

  • 車は魅力的なものになり得るのか
準大手提携の自動車保険に入っている。古くからの仲の後輩が経営。よって長く入っている。次回から、車両保険に免責が確定。
理由は、去年保険を使用したからか?損保業界の厳しさか?
加え、車両保険の使用の有効額が10万から20万に急上昇。
春にガレージで引っ掛け13万。痛い、大出費だった。

若者向けにトヨタの頑張りで86を出しても・・保険の上昇では❗️
購入が失せてしまう❗️

旧車に目を向ければ、多分13年以上を超える車の自動車税を15%から倍増するという。日本の全くのドイツとの逆をいく自動車税の徴収。
アジで大衆車を13年以上乗り続けていくことは、些かの無理と、殆ど金持ちの道楽にしか当てはまらぬようになってきた。
セックスピストルズではないけれど、車の未来はないといいたくなる。

冬だけ妻に変わるヴネット。妻に怒られ5年して純正ホイールキャップをはめた。他は全くテリのないボディーにおもろいかもしれぬ。
ルノーと日産提携のお陰で、古い欧州のシールんかなり貼る。
上部に少し青く見えるは、超日焼けしたルノー21のカタログ。ホントなら、それは貴重品カタログなのだが。
車同様ヤレヤレだ。
2015.08.14:いちまた:コメント(0):[車ドップリこん]

シド・ヴシャスもライティング陣に加わる2曲目

口づさめぬ歌詞

1週間近くに及ぶ寝込みから昨日、回復。今日は低温で尚更すこぶるだ。
それに拍車をかけているのは、ピストルズの勝ってにしやがれ‼︎
ネットで歌詞を調べれば、2曲目、ボディーズはより過激だ。当時、邦盤には今曲のみ和訳が割愛されていた。中絶が中心となる歌詞だ。
加えて、政治、王室、大企業への痛烈に批判した、初めてのアルバムとなる。
この反骨が、自分の気をしっかりさせる。負けん気が出るという所か⁈
それで、曲のストレートが最高。
ジョニーの歌い回しも大好きだ。
この時代、まだまだロックは飛躍していた。
2015.08.13:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]

No Title

  • No Title



iPhoneから送信

No Title

  • No Title



iPhoneから送信

No Title

  • No Title



iPhoneから送信
今日 1,476件
昨日 1,943件
合計 2,779,516件