HOME > 音楽ドップリこん

ニューヨークパンク名盤

  • ニューヨークパンク名盤
西の横綱 最強版
勝手にしやがれ
に、引け取らず!
西ドイツ版3500円西新宿の新宿レコードで気合い購入も(LP)も、翌週 御茶ノ水ディスクユニオンで、CDが1700円のぶったまげ!
2018.07.19:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]

チープトリックは僕ら世代の人気者

  • チープトリックは僕ら世代の人気者
仕事始めは、ドン ビー クルー(^_^)
勿論、LPです。
チープトリックの大ヒットアルバム永遠の愛の!88米より
#チープトリック
2018.03.12:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]

和洋芸術の日

  • 和洋芸術の日
  • 和洋芸術の日
  • 和洋芸術の日
  • 和洋芸術の日
  • 和洋芸術の日

H30 2/4第47回山形県長井(市)若柳会踊り初め に今年もご招待頂きました。
招待客もバラエティーにて、
長唄、端唄、流行歌と演目も様々。
新会長になられ3回目、会も招待客もフレンドリー。しかし、会長 若柳秀美先生を筆頭に、ご師範、お名取の磨かれ華麗な舞は、日頃からの精進の賜物と実感致しました。

タスパークホテルから会場を向かいの長井市民文化会館に移し、
山形交響楽団フューチャリング梅津碧

久々のフルオーケストラに圧巻!
やはりライヴは素晴らしく、最近は、俄然クラシックな私。朝の目覚めのバロック音楽では、刺激が足りなくなってきました。
慣例の楽団専務の流暢なトークが冴え、今回もクラシックの垣根を超える大貢献に寄与な、大切なお方です。
指揮者の女性も素晴らしく、女性の時代の到来の予感です!
梅津碧は、ソプラノは妖精のように響き渡り、山響とのコラボ良かったです。
初手、ドイツ語からイタリア語に変幻!やっぱり欧州旅行の気分。
専務と碧ちゃんとのトークは、何とも彼女が愛らしく、やはり妖精でした。
最近、読んでる雑誌が東洋思想の物が多かったのですが・・・。
クラシックがこんなに好きになると。高校の頃、世界史が好きで好きで 某大学の文学部文明学科欧州課程に受かったのですが、イモトと同じ学科までの大学に入ったのはと、最近も疑問符を良く思い起こします。

ラストの王道
ドヴォルザークの新世界より
良かったです!!

#文教大学情報学部情報システム学科
2018.02.06:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]

届きました!

  • 届きました!
  • 届きました!
山形県長井市本社 那須建設がやってくれました。
周年記念
長井市民文化会館/
山形交響楽団フューチャーリング梅津碧
去年の梅津碧ウィーン凱旋オペラソプラノリサイタルも感動でしたが、ピアノとのデュオの為、今回のスケール感に大きく期待しています。
昨日応募の無料入場件が届きました。
気持ちが込み上げてきます。
唯、素晴らしい会のダブルブッキングに見舞われ嬉しい悩みです!
2018.01.31:amaiseikat:コメント(0):[音楽ドップリこん]

速くても人間の肌のような弾力のある音色がチェンバロ

  • 速くても人間の肌のような弾力のある音色がチェンバロ
  • 速くても人間の肌のような弾力のある音色がチェンバロ
  • 速くても人間の肌のような弾力のある音色がチェンバロ
梅津樹子チェンバロリサイタル/クリスマスを待宵に
着物でバロックぴったりです(^_^)

若い頃、クラシックに誘ってくれたのも彼女のチェンバロリサイタルでした。
今回のバロック旅行は、w.バードの英国からネーデルランド。そして大好きバッハのオーストリア、休憩の美味しい手作りパンケーキにカフェ??で寛ぎ、大好き渡仏。j.デュフレとF.クープランの組曲。リサイタルの冊子も作曲者の曲、年代に解説。彼女が渡仏(パリ)した折の、クリスマス前のエッセイまで。
気品があり、素敵なリサイタルは山形市ギャラリー絵遊にて。キャパシティが40人弱の満員で、チェンバロでも狭い空間の贅沢感が清い、この価格でいいの?と彼女に済まないですので、又行きたいです。(私は勿論、着物でしたが前の女性が市松地紋 音符?柄の長羽織、洒落てました。)
帰りの山岳国道は嵐。怖いけれどFM、ベートーベンの田園に救われました。
年末は、日本は第九ですが、ユーロ圏はヘンデル、ドイツはバッハは知ってました?
バロック強しですね?

#梅津樹子 #いちまた
2017.12.18:いちまた:コメント(1):[音楽ドップリこん]
今日 1,241件
昨日 5,751件
合計 2,724,711件