HOME > ◎ランキング

逸品な土産(改)

  • 逸品な土産(改)

家業(弊)店のいちまたは、私の父母に未だに協力をもらい営業してます。朝一のつばさで二人は上京。佐藤繊維の秋冬のコレクションの為が理由。地産の大人気ブランドにて弊店も取り組み、多くのお客様にファンになって頂いております!
私がほぼ、酒を卒業で、資生堂パーラーにて素敵なチョコレートをプレゼントに買ってきてくれました。(正直甘党です。。)
私も家業を継がなければ資生堂に勤めたかったし、京都上洛前に、銀座で修業を二年半していたお陰で資生堂パーラーは、今でも銀座の中で思い出の喫茶スペースの一つです。
味加減はゴディバや札幌の一級チョコレートブランドよりは劣るけれど、その箱は国産きっての素敵さがあります。何かの小物入れに当然使う、再利用な私です。

弊店は四季折々にイベントを行います。ご来店プレゼントに、やはり拘ったりしますが直近のイベントでは、海鮮煎餅をそのプレゼントの一つに使わせてもらいました。普通、それは名古屋のものが、一番有名かと思うのですが、実は・・・!
伊勢産ものもメチャ、凄い美味しいんです。
試食するのも弊店スタッフの楽しみ。余分にストックしていたものを、ご面倒かけている方に、昨日プレゼント致した所です。絶対、気に入ってご賞味頂けると感じています。
2014.03.07:amaiseikat:コメント(2):[◎ランキング]

KISSの勢いと年齢

スマホのパケットし放題の有効性が、音楽系のアプリでやっと有効をみるようになった。YOU-チュウブから引っ張ってきた音楽限定アプリサイトのようだ。長時間の最近ライブが1時間超で無料だから、最高に見ごたえがある。(しかし日中から深夜からかけて昨日は全く動かなかった。本日朝からは、絶好調に繋がった♪、生活のライフスタイルが変わりそうだ。マジで!)KISS昨年にWOUWOUでやった武道館ライヴがそのまま上がっていた。
最高のロックエンターメントに大喜びだった。
でも気になったのは花形、ポール・スタンレーの声の衰えだ。派手な動きに、いかす日本語を入れてのMCは以前以上に巧みだ。

しかし、歌唱は中盤から後半に進むにつれて衰えは隠されない。高音は、ほぼフェイクと絶叫のみ、裏声で時々カバーも以前よりかなり多い。
エースに代わり、遅れて新加入の声の出る若いリードギターは絶対必要だ。
(一方、ジーン・シモンズの歌唱はダミ声ほぼ健在、高音のパートが持ち歌にないから徳している・・・。)
しかし最新と、ひとつ前のアルバムでもセールスを大いに好調を維持しているから、ポールの声の衰えなど多くのファンは想定内なのだろう!!
(ライバルのエアロスミスも新作を去年買って余りの声量と擦れすぎるヴォーカルの声に落胆したが、こちらはライブでは大いにぶん回して唄っていた。)
加齢しながらしぶとく華麗にパフォーム続ける2大バンドは60歳(特にエアロスミス)を大いに超えて、ファンに勇気と希望そして夢を与えてくれる。
2014.02.28:amaiseikat:コメント(2):[◎ランキング]

キム・ヨナの銀

ダイジェストで女子フリーを見た。
金メダルを取ったロシアの選手より後半のスピードが足りなかったと八木沼解説者が言っていたが・・・・。
キム選手は淡々とジャンプを優雅にこなしていた。そして、とても美しい演技と彼女だった。
ロシアの金メダルの選手は、若くて勢いがあった。

でもキム・ヨナの演技が素敵だ。これは東洋美の同胞の素晴らしさに感動しているのかもしれない。
一時、K-POPになびいたことも。キュートで朝鮮語の変わった響きが新鮮だった。でも『K-POP』の言葉は今は死語か。

最近、大問題の東アジアをめぐる島の問題を忘れていた。我々は(東)アジアの同胞、協調していきたいと。

キム・ヨナの演技を観てそう強く感じるのだ。
2014.02.21:amaiseikat:コメント(2):[◎ランキング]

スマホで停り。。

とんでも古いガラ携から、スマホに変更しました。機械音痴が重い腰を上げたのは妻と同機種のiPhoneに変えられたから。アプリも殆ど入れず妻任せ。でも単純なことは妻から聞けるし、ブログの記しも意外に簡単そうです。やっぱりいつ壊れるかわからないガラ携を卒業できて安堵してます。

2014.02.13:amaiseikat:コメント(3):[◎ランキング]

移転、酒蔵の豪快・・・

市内に被災地から移転した『いわき』の酒蔵がある。
地元でも大変評判の味のようで、県内プレスにも多くとりあげられる。

私は数年前から、酒との相性が悪くなり、極力それを控えておったが、新年会の席で頂くことになった。それは特殊な濁り酒で、わたしも好んで2、3杯飲ませて頂いた。

今日のことである、北欧の代名詞的な新し目の、ステーションワゴンが鎮座。『いわき』ナンバーだった。それで営業はないと思うから、その酒蔵の関係の車だと思う。なぜ、すぐ着眼したかというと、同じくその酒蔵の前には、あまりに素敵なカブリオレにもなる、贅沢なフランスの小型車が止まっているからである。やはり『いわき』ナンバーの。間違いなくその車は酒蔵関連の所有車である。
移転以前から堅調な酒造会社だったのだろう。市内の酒蔵、社員ともの買収する形が適当だったのだろうか・・・・。
被災前、楽園だった『いわき』からこの、今の時期、痛切に感じるこの豪雪地帯への移転。
私は、かなり理解に苦しむ。(社長夫婦も素朴な借家に住むというのも、その高級車を目にすると疑問だ・・・。)
2014.01.20:amaiseikat:コメント(2):[◎ランキング]
今日 772件
昨日 494件
合計 2,143,530件