::::::::::::::::::::::::::::
本編スタート!
前ブログ、ヨロシク
*(仏)ドロン様は『悪魔のようなあなた』にて当時、話題になった黒紋付キモノをガウン風に夜着として。
*(英)ディヴィト・ボウイはアラジンセイン:ツアーにてKANSAIデザインのキモノ風ジャンプスーツを新グラム・キングの勢いを駆って・・♪
**そして、そして現在の
バイクレースの最高、モトGPにて
『大日本帝国33年ぶり王座陥落、秒読み』の記事。
その強敵は伊・ドゥカティを駆るストーナーの勇姿だ!!
75年より守り続けた日本勢メーカーによる首位の座。
私、最近バイクのグラチャンレースの興味も失せていたが・・
昨日の読売のこの記事に俄然注目だ!
このストーナーは何者か?!
(?)伊・ドゥカティ社のバイクの性能が飛躍的、回復があったのか!
(?)このストーナーの超人的テクニックなのか!
長年低迷の伊製のバイクに前から強かった選手が乗るはずがない。。。→新生??
華やかなるバイクグラチャンの時代、日本の80年代、特に前半。
美男(テック21!)平が250CC最終サンマリノGPでチャンプに!!
フレディ・Sが王者に長く君臨。
雨のランディ・M、ワイン・Gも善戦(彼も美男!)
クリスチャン・Sも、そろそろ過去の人に・・。
私GPの過去を遡り、バリー・S(英国ツァーの称号NO.7ドナルド・ダックAGVのヘルメレット!!!)、マルキ・ルッキネリ、フランコ・ウンチーノ(これもトンデモ美男!!)
俺にも他のファンにも一番グラチャンのイイ時代だったと思う。
中学の時、虫も殺さぬ、優しい気持ちの同級生たちが成人し、突然
宮城:菅生にて疾風の戦士となっていた・・・。
1mata.com一又:齋藤直也
ブロラン消化不良気味??なんとかクリックお救いを!!→
