HOME > 記事一覧

コラボ企画

  • コラボ企画

10月4日(土)のモンテディオ山形対コンサドーレ札幌戦のパブリックビューイングの際に明治安田生命米沢営業所とコラボ企画として、健康状態を専用の診断マシーンで客観的に確認できる「健康チェック」を無料で実施します。

時間は13時~17時、血管年齢と野菜の摂取量がわかるベジチェックが測定できますので、ぜひ、この機会にご利用ください。

また、当日、モンテディオ山形へ向けての応援メッセージも記載できます。チームへ熱いエールを届けますので、ぜひ、お越しください~

2025.09.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第31節 vs レノファ山口

先日、J2第31節が行われました。

モンテディオ山形はホームでレノファ山口と対戦し、2-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を38としました。

 

勝利していくしかない山形、前半は山口のプレスに苦しみ、前にボールを運ぶことができない、ボランチからのパスを封じられ、後ろか横に出すしかなく、苦しい展開、そんな中、与えてしまったFKを直接決められてしまう。さらに前半終了間際には決定的なシュートを撃たれてしまうが、ポストに当たり、ピンチを脱する。

後半に入り、選手交代をすると、いきなりのチャンスを活かす、こぼれたボールにNO.19岡本選手がシュートを撃ち、ゴール☆あのポジションにいたサイドバック、そして、シュートのうまさ、すごかった。そこからはお互いチャンスは作るものの、決めることができず、後半アディショナルタイムに入る、そんな時間にNO.14坂本選手が左サイドから縦に運び、中に低いボールを入れると、NO.88土居選手が合わせ、ゴール☆うまくポジショニングに入ったね。そして、試合終了となった。

 

前半はどうなるかと思ったが、後半は選手交代し、一気にギアがあがったな。とはいえ、まだまだチャンスの回数が少ないので、いかにボールを運ぶか、そこに課題は感じた。いろいろ課題はあるけど、まだまだノビシロはある。勝利しながら、成長していこう。

 

次の試合は10月4日(土)、アウエーで北海道コンサドーレ札幌と対戦です。

アウエーの地でも、勝利して連勝していこう。

2025.09.28:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

殿様のだだちゃ豆ポテト

  • 殿様のだだちゃ豆ポテト

殿様のだだちゃ豆ポテトの販売を開始しました。

道の駅よねざわでけっこう売れているという話を聞き、うちでも販売してみました。

自分も食べてみたけど、ポテトがうまいし、豆もうまい。

これはビールに合う。

ぜひ、食べてみてください~

2025.09.27:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

LINE活用しています

宝寿の湯では、積極的にSNSを活用しています。

Xやインスタグラム、フェイスブックなど投稿していますが、これから積極的に活用していこうと思っているのがLINEです。

お得なクーポンを発行していきますので、ぜひ、登録をお願いします~

 

https://lin.ee/LXHKt5K

2025.09.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

なせばなる秋まつり

  • なせばなる秋まつり

第12回なせばなる秋まつりが9月27日(土)、28日(日)に開催されます。

いろんな丼が味わえる「米沢どん丼まつり」、無人販売の市「棒杭市」、現代に伝わる「伝統市」、懐かしい「昔遊び」、姉妹都市・交流都市・姉妹観光協会のいいモノ、うまいモノが大集合「交流物産展」、「益子陶器市inよねざわ」などなどイベント盛りだくさんです。

ぜひ、遊びにいらしてください~

2025.09.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]