「電球 取扱注意」と書かれた木製箱。蓋の裏側には「今泉電力分区行」とあり、これも通い箱として使用されたものだろうか。さらに、「米沢電気支区」に書き替えられているように見えるが、残念ながら年代を特定することはできない。箱の内側にはチューインガムのポスターが貼られていた。菓子メーカー・ロッテのHPによると、1916年(大正5年)にチューインガムが日本に上陸し、ロッテの創立は1948年(昭和23年)とのこと。ガムのポイ捨て禁止がポスターになるのは、高度成長期の頃であろうか。
- ☆「おらだの会1」はこちら
- ☆「おらだの会3」はこちら
- 羽前成田駅イベント情報
- 停車場ノート
- 駅茶こぼれ話
- 長井線ヒストリア
- 軽便鉄道あれこれ
- 軽鉄人物伝
- 停車場界隈の風景
- 停車場の記憶
- 成田駅の宝物Ⅰ
- 4コマ写真館
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2020.03.18 (おらだの会)こちらこそ「ありがとう!」です
-
2020.03.18 (ライシン)ありがとうございます
-
2019.11.27 (おらだの会)勉強になりました
-
2019.11.25 (番頭)御礼
-
2019.08.11 (ラビット)FBにシェアさせていただきます。
この記事へのコメントはこちら