HOME > ├foods

【置賜の食】南陽市赤湯~山映のおでん

  • 【置賜の食】南陽市赤湯~山映のおでん
南陽市赤湯。超有名なおでんの店「山映」。

無色透明なダシは極上。(全部飲めマス)
ネタは卵、大根、昆布、豆腐、ちくわ、厚揚げなど。

ここより旨いおでんには、まだ巡り会ってはいません。

ちなみにここはおにぎりも絶品。前回のおにぎりの記事はこちら
2005.08.24:naop:コメント(1):[├foods]

【置賜の食】驚きの裏メニュー~北京飯店の肉団子に塩味が!?

地元の情報によると、
何と先日紹介した赤湯の「北京飯店」に何と塩味が存在することが判明!

メニューには出ていない裏メニューらしい・・。
しかも地元では、本筋の甘酢あんより「塩派」の方が多いのだとか。

これは大変だ・・!

ちなみに前回の記事はこちら
2005.08.24:naop:コメント(0):[├foods]

超絶品そば~上山温泉「たから亭」

  • 超絶品そば~上山温泉「たから亭」
上山の友人に連れて行ってもらったのは「たから亭」なるお蕎麦屋さん。
地元ではとにかく旨いと有名な所だそうです。

・・ん、確かに。コシも喉越しも申し分ありません。
かなり上品でクオリティの高い蕎麦だと思います。
元々民家を改造してオープンしたのだとか。内装も落ちついてて綺麗です。

誰を連れて行っても外さなさそう。
そば所山形を知ってもらうのにも、これからかなり重宝しそうなお店です♪
2005.08.21:naop:コメント(4):[├foods]

やはり本場は違う!?~冷たい肉そば「といや」

  • やはり本場は違う!?~冷たい肉そば「といや」
先日「谷地の肉そば」ってヤツを初めて食しました。

本場だからなのか、それともこの店がそうなのか。
「・・うまい、確かに・・確かにうまい!」
と、思わず同じことを2回。

今までどうもダメだったのです「冷たい肉そば」。
そばのつゆが大好きな私にとって、冷たいスープはしょっぱ過ぎ。

ところがここの肉そばは全く・・というかゴクゴク飲めてしまい。
流石は本場だと、改めて見直した「冷たい肉そば」。
2005.08.21:naop:コメント(1):[├foods]

【置賜の食】湯温泉~北京飯店の肉だんご

  • 【置賜の食】湯温泉~北京飯店の肉だんご
月に1度ぐらいどうしても食べたくなるのがコレ。

南陽市赤湯にある「北京飯店」名物の肉だんご。

これ写真では分かりにくいですが、1つ1つがハンバーグ並の大きさ。
何より上にかかっている甘酢のあんが最強!

ちなみにラーメンもかの「龍上海」に負けず劣らず人気があります。
2005.08.20:naop:コメント(1):[├foods]