1月19日、凍てつく寒さに耐えながら愛犬と朝の散歩。
気温は勿論氷点下、我家の敷地から出て直ぐの路上で素適な物と遭遇しました。
厚い鉄板製の空気弁の凹凸の凹の部分に降り積もった粉雪が溶けずに残り、まるで一枚の版画を観ているようです。
普段は何気なしに踏んでいるこの鉄板も市の花‘あやめ’がモチーフとなっていて中々味のある造形です。
実はこの状態は長くは続かなく陽が射してくればたちまち融けて一色に戻ってしまうし、粉雪と気温とが絶妙のバランスでマッチングした時にしか出来ない現象です。
なので年に幾度も見れる訳でもなく、昨シーズンは一度だけ遭遇し散歩から帰ってからパチリしようとデジカメ持参で戻ってきた時には融けていたという苦い思いも。^^;
続いてはこれも店から直ぐの所にあるマンホールの蓋。
気象条件が同じな訳ですから当然こうなっていましたよ。(^^♪
中央にあるのは長井市の市章で、モチーフはやはり‘あやめの花’。
デザインしたのは名誉市民第二号でもある彫刻家の故、長沼孝三先生です。
当日の朝の状況がこれですが、もう既に自販機には陽が射してきていて素適な‘粉雪の悪戯’が姿を消すのも時間の問題。
大雪による除雪作業で兎角忌み嫌われる雪ですが、時には心和むこんな素適な光景も演出してくれます。(^^♪
そして何と19日は小生の52回目のバースディ。
この年になると年を重ねる事の感慨は深まるばかりですが、誕生日にこんな素適な光景を拝めたのは単なる偶然では無いような。
ささやかながらも粋なプレゼントだったのかも...。^^
HOME > 春夏秋冬
◆久方ぶりの休日◆
元旦からハリキリモード全開で始まった新年でしたが8日は久方ぶりにまったりとした休日を過ごす事ができました。(^^♪
今や日課となった除雪を終え遅い朝食は大好きなBS日テレ‘小さな村の物語 イタリア’のアンコール放送を観ながら頂いて。
その後は家内と二人、スーパーへお買物、帰宅後は趣味のページやブログをネットサーフィンでのんびりと。(^.^)
封印を解かれ趣味モードに切り替わった脳が活き活きと実に嬉しそう。
こうなると性懲りもなくムラムラと欲し始めるのが物欲ですが、現実とのギャップに出るのは溜息ばかりです。^^;
日が暮れてのお楽しみは好物のおかーちゃん特製‘うどんすき’、お酒は庄内の銘酒‘楯野川 合流’。
搾りたて新酒らしいフレッシュで華やいだ香味が旬を感じさせる味わいです。
毎日の除雪で疲れた身体に染み入るように酒が廻ってとっても好い気分で早めの就寝となりました。
そんな贅沢な時を過ごしてすっかりリフレッシュした朝、こんな物との格闘が待っているとは...。
雪止めが無い部分の軒先は時としてこんな状態になってしまうのであります。(氷の厚さ約15cm)
当に‘恐るべし雪国の冬’と申し上げる他はありません。
今や日課となった除雪を終え遅い朝食は大好きなBS日テレ‘小さな村の物語 イタリア’のアンコール放送を観ながら頂いて。
その後は家内と二人、スーパーへお買物、帰宅後は趣味のページやブログをネットサーフィンでのんびりと。(^.^)
封印を解かれ趣味モードに切り替わった脳が活き活きと実に嬉しそう。
こうなると性懲りもなくムラムラと欲し始めるのが物欲ですが、現実とのギャップに出るのは溜息ばかりです。^^;
日が暮れてのお楽しみは好物のおかーちゃん特製‘うどんすき’、お酒は庄内の銘酒‘楯野川 合流’。
搾りたて新酒らしいフレッシュで華やいだ香味が旬を感じさせる味わいです。
毎日の除雪で疲れた身体に染み入るように酒が廻ってとっても好い気分で早めの就寝となりました。
そんな贅沢な時を過ごしてすっかりリフレッシュした朝、こんな物との格闘が待っているとは...。
雪止めが無い部分の軒先は時としてこんな状態になってしまうのであります。(氷の厚さ約15cm)
当に‘恐るべし雪国の冬’と申し上げる他はありません。
◆ファックスレター◆
新年明けましておめでとうございます。
皆様良いお年をお迎えの事と存じます。
本年も‘酒屋おやじの気まぐれ日記’にお付合いの程お願い申し上げます。
忙しモード全開の毎日から解放され‘まったりとした時’を過ごす我家流の元旦。
そんなささやかな慣例さえも行えずに過ごした今年の元旦。
その理由の一つが年末の大雪を放置していた母屋軒下の除雪、何せ年越しまでの数日間は身体が幾つ有っても足りない忙しさでしたので。^^;
赤ベコ君(除雪機)をフル稼働させての元旦除雪作業でしたぁ。
それと店内のお正月モードへの模様替え、こちらも例年大晦日の内に済ませるのですが出来ず仕舞いで元旦へ持ち越しとなり。
あれやこれやとやってる内に薄暗くなってきて、何と初詣は暗闇の中。(^^ゞ
一夜明けた初売りの正月二日はお天気にも恵まれ例年を上回る方々の御来店を頂いて上々のスタートが切れました。
本当にありがたい事です。
そして今朝は遠く瀬戸内、岡山県の蔵元から嬉しいファックスレターが届きましたよ。
限定酒‘冬の月’の首掛けアンケートの返信報告です。
ご家族の特別な一時の‘晴の酒’に冬の月が喜んで頂けた事がとても嬉しくて熱い気持ちになりました。
ゆうこさんありがとう、そして嘉美心酒造さんありがとう。
小生も絆を大事にこの一年がんばります。(^^♪
皆様良いお年をお迎えの事と存じます。
本年も‘酒屋おやじの気まぐれ日記’にお付合いの程お願い申し上げます。
忙しモード全開の毎日から解放され‘まったりとした時’を過ごす我家流の元旦。
そんなささやかな慣例さえも行えずに過ごした今年の元旦。
その理由の一つが年末の大雪を放置していた母屋軒下の除雪、何せ年越しまでの数日間は身体が幾つ有っても足りない忙しさでしたので。^^;
赤ベコ君(除雪機)をフル稼働させての元旦除雪作業でしたぁ。
それと店内のお正月モードへの模様替え、こちらも例年大晦日の内に済ませるのですが出来ず仕舞いで元旦へ持ち越しとなり。
あれやこれやとやってる内に薄暗くなってきて、何と初詣は暗闇の中。(^^ゞ
一夜明けた初売りの正月二日はお天気にも恵まれ例年を上回る方々の御来店を頂いて上々のスタートが切れました。
本当にありがたい事です。
そして今朝は遠く瀬戸内、岡山県の蔵元から嬉しいファックスレターが届きましたよ。
限定酒‘冬の月’の首掛けアンケートの返信報告です。
ご家族の特別な一時の‘晴の酒’に冬の月が喜んで頂けた事がとても嬉しくて熱い気持ちになりました。
ゆうこさんありがとう、そして嘉美心酒造さんありがとう。
小生も絆を大事にこの一年がんばります。(^^♪
◆大晦日◆
いよいよ後数時間で今年もお終いという所まできましたね。
色々あった一年間でしたが何とか無事に年越しを迎えられそうです。
お世話になった皆様には本当に感謝、感謝です。
通年ならばクリスマスには届いている筈のこのお酒も今年は数日入荷が遅れてしまい、家族皆が大好きな葱鍋とご近所にある遍照寺の大銀杏の銀杏を肴に味わいました。
多々ある搾りたて生酒の中でもフレッシュ、フルーティという点での群を抜く香味は今回も健在で、家内と二人思わずニンマリ。(^^♪
こうやって大好きなお酒の数々を皆様にご案内できる事の幸せをしみじみと感じて過ごす年の瀬です。
残り数時間、御来店頂くお客様に精一杯の接客をして有終の美を飾りたいと思います。
今年も一年間この拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
色々あった一年間でしたが何とか無事に年越しを迎えられそうです。
お世話になった皆様には本当に感謝、感謝です。
通年ならばクリスマスには届いている筈のこのお酒も今年は数日入荷が遅れてしまい、家族皆が大好きな葱鍋とご近所にある遍照寺の大銀杏の銀杏を肴に味わいました。
多々ある搾りたて生酒の中でもフレッシュ、フルーティという点での群を抜く香味は今回も健在で、家内と二人思わずニンマリ。(^^♪
こうやって大好きなお酒の数々を皆様にご案内できる事の幸せをしみじみと感じて過ごす年の瀬です。
残り数時間、御来店頂くお客様に精一杯の接客をして有終の美を飾りたいと思います。
今年も一年間この拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
◆スノーキング◆
のっけからの意味不明なタイトルに困惑なされた方も大勢おいででしょうねぇ。
というのも取り付けを依頼した自分でさえも名称を知らなかったんですから。
でも画像をご覧頂ければこの優れ物の正体は容易にご理解頂けたのではないでしょうか。
そうです、冬場の軒先の氷柱の発生を防ぎ雨トイを雪害から守る為に開発されたのがこのスノーキングなんですね。
しかし良く考えられています、軒の雪止めを利用して設置固定するアイディアはなるほどと感心しきりです。
実際にどれ位の効能があるのかは雪が降ってからのお楽しみというところではありますが、ダンボールの外箱には意匠登録、特許出願、実用新案の文字が誇らしげに躍っていましたので期待に応えてくれると確信していますよ。
雪の王様とは随分驕ったネーミングではありますが開発者の自信の表れと今は素直に受け止めておきましょう。
晩秋の小春日和のポカポカと気持ちの良い昼下り、出入のトタン屋さんがやって来て母屋とお店の2ヶ所に設置してくれました。
冬以外普段は目にしない屋根ですが冬場の雪との格闘での名誉の負傷が目に入りそれを皆さんにお目にかけるのは気恥ずかしいのですが致し方ありません。^^;
最後の画像は以前アップした同所の真冬のものですが、今シーズンはこんな事にはならないでしょう。
いや、なってもらっちゃ困るんです。
だって我家にとっては安い買物じゃないんですもの。
というのも取り付けを依頼した自分でさえも名称を知らなかったんですから。
でも画像をご覧頂ければこの優れ物の正体は容易にご理解頂けたのではないでしょうか。
そうです、冬場の軒先の氷柱の発生を防ぎ雨トイを雪害から守る為に開発されたのがこのスノーキングなんですね。
しかし良く考えられています、軒の雪止めを利用して設置固定するアイディアはなるほどと感心しきりです。
実際にどれ位の効能があるのかは雪が降ってからのお楽しみというところではありますが、ダンボールの外箱には意匠登録、特許出願、実用新案の文字が誇らしげに躍っていましたので期待に応えてくれると確信していますよ。
雪の王様とは随分驕ったネーミングではありますが開発者の自信の表れと今は素直に受け止めておきましょう。
晩秋の小春日和のポカポカと気持ちの良い昼下り、出入のトタン屋さんがやって来て母屋とお店の2ヶ所に設置してくれました。
冬以外普段は目にしない屋根ですが冬場の雪との格闘での名誉の負傷が目に入りそれを皆さんにお目にかけるのは気恥ずかしいのですが致し方ありません。^^;
最後の画像は以前アップした同所の真冬のものですが、今シーズンはこんな事にはならないでしょう。
いや、なってもらっちゃ困るんです。
だって我家にとっては安い買物じゃないんですもの。