HOME > 美味いものあれこれ

◆さくらんぼ便 2014◆

  • ◆さくらんぼ便 2014◆

山形の初夏の味覚と云えば勿論さくらんぼです。

そして留めはやっぱり最高級品種の佐藤錦を措いては語れません。

毎年ファンが増えている当店のネット通販さくらんぼ便ですが一度食べて頂いた方がご贈答にお使いになるケースが多いようです。

さて昨日、品質の高さで絶対の信頼を寄せている寒河江市の八月朔日農園さんへ商品を頂きに行って参りました。

 

こちらがご贈答に人気の550gの手詰め品、木に成るルビーとは当にこの事でしょうか。

 

お次は1kgバラ詰め品、バラとは言っても八月朔日農園さんでは手作業でこのように美しく粒を揃えて箱詰めしています。(^^♪

 

さっそく試食させて頂きましたが、心地良い甘酸っぱさが口中に広がりもう最高。

この食味の素晴らしさは最高級の佐藤錦ならではですね。

後は車に商品を積込み店にとんぼ返りして早速荷札貼り、夕方にはクロネコのお兄さんが冷蔵車でお迎えに来てくれて。

全国各地へ旅立って行きました。

お待たせしましたが北海道以外の方には本日中にお届けできる予定です。

どうぞお楽しみに~♪

 

2014.06.24:maru8:コメント(0):[美味いものあれこれ]

◆旬の恵み◆

  • ◆旬の恵み◆

五月七日、今朝も清々しい風が心地良い朝を向かえました。

連休中は沢山の方々にご来店を頂き、お蔭様で連日忙しく商いをさせて頂けた事本当に有難く感謝申し上げます。

釜石のY様、その後会津若松は如何でしたか。

慌しくてゆっくりお話しできませんでしたがお訪ね頂いた事、とても嬉しかったです。<(_ _)>

さて画像は連休最終日の我家の食卓です。

酒田に遊びに行っていた息子が御土産に買ってきてくれた桜鱒・サクラマスの焼き物、ウドと鰊・ニシンの煮物、ゼンマイのお浸し等。

お酒はもちろん何時もの〆張鶴、夕餉の食卓も春満開でした。


続いては一昨日の朝食で頂いた、筍・タケノコ御飯と筍の煮付け。

前の晩、この筍の煮付けで一杯飲ったのは言うまでもありませんがホント美味しかったなぁ。


ラストは先日のお昼に頂いたコシアブラのペペロンチーニ。

山の神考案のこのパスタ、ニンニクの風味とコシアブラのほろ苦さが何とも良いマッチングの一皿。

大好物のコシアブラを天麩羅やお浸し以外で頂いたのは初めてでしたが中々の逸品です。

我家の食卓に上ったこんな料理の旬の食材は何と殆どがご近所さんや知り合いからの到来物、本当に有難い事です。

この季節も新鮮な旬の食材に恵まれて食卓が囲める事の幸せを感じます。

2014.05.07:maru8:コメント(0):[美味いものあれこれ]

◆「甦る」ふぇすた2014◆

  • ◆「甦る」ふぇすた2014◆

今年も3月11日に販売が開始される震災復興支援酒「甦る」の発売に先駆けて、このお酒の酒粕を使用した食品を一同に集めた‘「甦る」ふぇすた’が開催されます。

和、洋のスイーツやフランクフルトにハンバーグ、どれも酒粕の風味を大切に開発された拘りの逸品揃い。

他にも「あつあつ、ぜっぴん旬の粕汁なべ」の販売や復興ライブ、マジパン細工の実演など盛り沢山。

また当日は「小桜朝市」春こいVer.も同時開催し賑わいに華を添えます。


日時:3月8日(土)12時~15時

会場:卯の花温泉はぎ乃湯


今週末の午後は「はぎ乃湯」へぜひお出掛けください。

2014.03.03:maru8:コメント(0):[美味いものあれこれ]

◆一粒で三度美味しい◆

  • ◆一粒で三度美味しい◆

一月も二十日を過ぎて大寒に入ると流石に寒いですね。

そんな寒い晩にはやっぱりお鍋が美味しい。

という事で昨夜は豚バラの野菜鍋。

 

塩味ベースのあっさり風味を堪能していると唐突に娘が何かを投入しているじゃありませんか。(@_@)

 

チェンジスープ???、(鍋を半分食べたら良く振って入れてください)

 

 

何とあっという間に坦々鍋に早変わり。

胡麻の風味にピリ辛でこれがまた美味しい。(^^♪

今やお鍋の素も簡単に手に入り各種の美味しいお鍋がお手軽に楽しめる事は知ってはいましたが・・。

こんな物まで登場するとは驚き桃の木ですね。

考案された方の発想力と豊かな感性に自分まで啓発される思いが致します。

当に一粒で二度美味しいグリコのアーモンドキャラメル状態ですが、もちろん翌朝はお決まりの雑炊になるわけです。

 

都合三度も表情を変えて楽しませてくれた今回のお鍋、既にアンコールの声が上がっておりました。

2014.01.22:maru8:コメント(0):[美味いものあれこれ]

◆牡蠣鍋と〆張鶴◆

  • ◆牡蠣鍋と〆張鶴◆

例年よりも早く初雪が降り紅葉の見頃も残り少ない今日この頃、夕餉の食卓に鍋物が登場する機会が増えました。

そんな昨夜は好物の牡蠣鍋、何年振りかの登場です。(^^)/

というのは昨夜は牡蠣が苦手な家族の一員が外出だったので小生の‘強力なリクエスト’が実ったというわけです。

味噌仕立てのシンプルな汁に牡蠣のエキスが滲みだして、それはそれは美味しゅうございました。

そんな純和風のお鍋にはやっぱりこのお酒がドンピシャ!

どんなお料理にも優しく添える万能選手とは云うものの、淡白な魚介系との相性は特筆物。

このマリアージュの良さを楽しめる口福感、日本人に生まれた事を親に感謝したい位ですね。(笑

実はこのお酒、毎日飲んでいる晩酌酒なんですが、まるで水を得た魚のように酒が喜んでいるんです。

牡蠣鍋を得た〆張鶴とでも云うんでしょうか。(笑

まるで魔法に掛ったかのようにグイグイ飲っちゃいました。

気が付いたら親子三人で一升空ける勢い、もちろん直前でストップを掛けましたが。(汗

飲み飽きという言葉とはまったく無縁のこのお酒、呑むほどに酔うほどに益々ピッチが上がります。

そして料理と自然に添えて、肩肘はらず背伸びしないで付き合える心安さ。

このお酒の魅力を改めて知った夜でした。

2013.11.16:maru8:コメント(0):[美味いものあれこれ]