HOME > 記事一覧

棒杭市

  • 棒杭市
  • 棒杭市

ひと月かけて置賜の獅子舞を新規で5種10個制作、それと獅子踊り人形1種完成させて、昨年出したときに作りかけて残っていた獅子舞人形2種も完成、目標ではあと1種2個の獅子舞と上杉鉄砲隊2種4個でしたけど、完成までにはいかなかった、昨年は6個獅子舞と1個獅子踊り人形が売れていた、好きな人いるんだなーと思いますけど、置賜の獅子舞現在でもおよそ100はあるから気長に作っていこうかなと、コレクションは今年の新作含め19個になった獅子舞人形、置賜の獅子舞全部観に行って制作も済んだら獅子舞人形展でもしようか元気なうちに・・ですがその前にくたばるかも・・今朝は8時30分に搬入、昨年もそうでしたけど花に陶芸安いから購入、野菜にリンゴとかもとても安いです、来年は人形だけでなく菜園野菜も出してみようかと思います。

2019.09.28:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

さつまいも収穫

  • さつまいも収穫
  • さつまいも収穫

家庭菜園のサツマイモ5月中に植えて9月17日に安納芋初収穫しました、残る紅あずま26日の休みに収穫しました、土が柔らかいとツルを引っ張って採れるくらいでしょうけどここは硬くてスコップでザクっと入れて掘り返しますが、見当で入れるとスコップでざっくりと切ってしまいます・・切った芋は早めに食べないと傷むので、さっそく素揚げと大学芋風にして食べます・・職場にギター仲間におすそ分けしても・・たくさんあります、仕事行くときのおやつは当分サツマイモが続きます・・

2019.09.27:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

取り残しメロン

  • 取り残しメロン

今日は休みですが、この土日28日29日に米沢市伝国の杜でおこなわれる”なせばなる秋祭り”の中の無人販売”棒杭市”に出す人形つくりで忙しい、気晴らしに畑のツルもの整理と相変わらずの草むしり、スイカにメロンのツル片付けしてたらメロンが出てきました、とりあえず捨てるのもどうかなーーと思いカットして砂糖で煮てみた・・リンゴもふんだんにあるし明日のギター練習日3人集まるからアップルパイにメロンパイでも作ってみようかな・・

2019.09.26:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

枝豆(秘伝豆)

  • 枝豆(秘伝豆)

昨日夜、隣町のげん爺さんが車でひょこっと来て豆収穫したからと豆を置いて行った、笊にてんこ盛り、枝から全部摘み取ってあってこれは助かります・・昨日は夕飯済んでいたので今朝ゆでてみた、ゆでた時の豆の香りいいですね・・量が多いから冷凍して保存、明後日家でギター練習・・メンバー来るからお茶うけに豆だな、明日はサツマイモも収穫するからサツマイモに豆でおもてなし、今トマトにナスもまだ収穫出来て、これにサツマイモ、里芋収穫したしピーマンもまだたくさんなってるしで食べきれません

2019.09.25:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

里芋の収穫

  • 里芋の収穫
  • 里芋の収穫

昨年は日照りで全滅した里芋、ことしはそこそこという感じでしょうか?少し小さめの里芋、試しに2苗分だけ収穫して残りは息子と娘が孫連れて10月に来るのでその時のイモ煮用に残しておきます、おととしは初めてにしては葉も大きく実もちょうどいい感じでしたがね・・・天気とか肥料とか植えた時期とかで微妙に変わるものです、こないだ安納芋収穫して残りサツマイモ(紅あずま)があります・・ナスにトマト、南瓜まだ花が咲いてるので残してます。。明日は休みサツマイモほりしてみます。

2019.09.25:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]