HOME > 記事一覧

あやめ

  • あやめ

家の北側と西面に今年もアヤメの花が咲きました・・・花の周りが雑草だらけでつい面倒なんで一緒に草刈りしたいとこだけどあやめの周りを草刈り機で刈って、その後に手で花の間に生えてる草むしり結構手間なんですがきれいに刈って花見ると満足感があります、つつじの花が終わりあやめの時期になりました・・そしてアジサイと夏にひまわり、秋にダリヤと季節ごとにいろんな花があるものです・・置賜地区、川西のダリヤ園、長井はつつじとあやめ、はぎ園、南陽のバラ園や飯豊のゆり園、白鷹のべに花などいろいろと町ごとに花が楽しめます・

2020.05.28:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ミョウガ

  • ミョウガ

ミョウガの芽が出てきました、家の北側の胡桃の木の下で日陰になるところに植えてます、ミョウガはよく家の北側の日陰地で見かけますね、日陰でよく育ち、乾燥を嫌う・・独特の香りがあり好き嫌いがあると思います、夏の暑い盛りにさっぱりした感じで冷ややっこなどの薬味のちょうどいい、粕漬で食べたのもすごくおいしかったです・・できるようになりたいですが今年もいろいろと新しいものに挑戦していこうかと・・粕漬挑戦してみます

2020.05.27:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

山ウド

  • 山ウド

ウドは山野に自生している植物、ウコギ科の多年草で水はけのよい土壌でよく育つが半日陰の環境で育てるのが良いようです、適温が17から18℃の涼しい環境で暑すぎても寒すぎても生育が悪くなる、25℃以上のような暑い気温は苦手で乾燥にも弱い、3年前に移住してすぐに中津川の山好き爺さんから畑の山ウドを3本もらって屋敷林の下の日当たりがあまりよくないところに植えたのですが2年目で消滅してしまった・・何が良くないのか??ウドは水を好む山野草、そのくせ排水性のよい土壌でたっぷりの水をあげて育てるという・土が乾燥したら水を与えてとあります・・なんだか意外と面倒・・植える前に石灰油粕堆肥を混合したものを土に施しておくようです、家の北側は多年草を主に植えてあり現在、ウルイ、行者ニンニク、アスパラ、ミョウガ、ウコギ、ルバーブ、ニラを植えてあり、ウド再挑戦です・・一本貰い物で植えてみた、もう一本実家兄がくれるということですが・・昨日ムサシで売ってるか見たらなかったようです・・またそば師匠の中津川の山爺さんからもらおうかなと・・久しぶりに中津川行ってみたいんで電話でもしようと思います・・

2020.05.26:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

草刈り

  • 草刈り
  • 草刈り

昨日一昨日と休みで家の周りの草刈り、ブドウ棚つくり、種苗の定植しました、草刈り機と耕運機で併用しての作業・・最初のこの時期だけいったんはきれいになりますがこれから梅雨にかけて数日で草ぼうぼうになる・・これからが雑草との戦いです・・しかし畑を耕耘するとすぐに鳥が虫をついばみに来ます。。どこかで見ているように思います、確かに掘り起こしてミミズとか採りやすくなってるので鳥もよく見てますね

2020.05.25:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ブドウ棚

  • ブドウ棚
  • ブドウ棚
  • ブドウ棚

昨日は天気よく家庭菜園のブドウ棚追加してブドウ苗植えました、これでキャンベルアーリーとピオーネとなりました、もう一つあってもいいかもです、棚追加分の材料費が約1万元の棚分と合わせると3万近くかかってる勘定・・とにかく果樹系は消毒とか手間がかかり完全リタイヤでもしないとできませんがあと2年でフル年金となる、そこまで枯らさずに育ててそこから本格的に果樹にも手を出して自家菜園野菜と果物で半自給の悠々自適生活と行きたいものです・・4人の孫があと2年すると小学4年、3年、2年としたのチビが4歳これは小さいけど一人旅で新潟のばあちゃんちに夏休み泊まり行ったのが小学5年の時でした・・いい思い出でしたね孫たちだけで来る日を目指して昨日は果樹の下草刈りでした・

2020.05.25:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]