HOME > 記事一覧

稲刈り

  • 稲刈り
  • 稲刈り

昨日9月最終日は秋晴れで気持ちはいいのだけど陽が当たるところは暑いこと暑いこと・・作業するには厳しかったです、今は米沢市内あちこちで稲刈りが急ピッチで進んでます・・今年からテニスコート半面程度を手植えで手刈りでやることになり、昨日が植えて125日目で稲刈りとなりました、稲刈りなんて生まれて初めて・・全くの初心者、昨日一日で稲刈り杭掛けまでするのは自信なく友人誘って2人でやることにしましたが・・友人も元農家とはいえほとんどしたことがないという・・途中乗せた稲が杭から落ちたりと苦労しましたが何とか2人でコート半面分を刈って杭を立てて稲を杭にかけるまで朝9時から5時まで昼と10時と3時に休憩挟んでの作業でした・・田植えは1人で一日で終わりましたが稲刈りの方が倍かかる勘定・・持ち主の師匠は30年前に手植えとか手刈りとかしてそれ以来は全くしてないそうです、杭掛も30年??40年?ぶりとか・・最初少しだけ講習してもらってからはあとは師匠も稲刈り仕事で近くの田んぼへと行ってしまって・・杭も昔のもので朽ち果ててるものが多く生き残っていた4本+先が朽ちて短いけど使えそうなもの4本の8本立てることになりました・・この後1週間か10日くらいして稲を反転させてさらに1週間ほど天日に干して終わり何とも手間がかかることです・・農家さんは大変ですしかし収穫の喜びはひとしお・・どんな味がするのか新米が待ち遠しい

2020.10.01:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

家庭菜園のさつまいも収穫

  • 家庭菜園のさつまいも収穫
  • 家庭菜園のさつまいも収穫

家庭菜園のサツマイモ昨年は安納芋と紅あずまでしたけど今年は紅あずまだけ特に理由はないけど苗を買ってるとこがまだ入ってないとのことで・・その後行く機会がなく植えなかっただけ・・昨年の収穫はいつだったかブログ観たら安納芋が9月17日紅あずまが9月27日でした今年は台風の影響で24日休みになったのですが天気は悪くなく家庭菜園のさつまいも掘りしましたからだいたい同じような日でしたね・・

2020.09.30:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

畑の片付け

  • 畑の片付け
  • 畑の片付け
  • 畑の片付け
  • 畑の片付け
  • 畑の片付け

9月24日台風の影響がありそうで前日から休みとなりましたが、当日天気は悪くなく朝から畑の片づけにかかり、里芋のこりとサツマイモ掘りしましたがメロンとカボチャとスイカの赤ちゃん実が成ってるではないですか・・つる抜くにはかわいそうなのでいらないつるは切って片付けて実のとこまで残しておいた、10月の2日休みでスキー&山友と自宅で芋煮会予定していて草刈り大好き人間がいるので午前中から畑の片づけに草刈り手伝ってもらおうかとそのときまでどうなってるかな・・・

2020.09.29:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ギター練習

  • ギター練習

月2回のギター練習集まりは仕事終わってからの夜7時から・・なかなか進まないイントロや間奏の演奏・・今年の新曲2曲はいまだ完成していない・・オリジナルソングも各自一曲は今年中に何とかするが目標だけども・・まだかかりそう年一回の演奏も10月予定でいたのだけれどコロナで自粛なんで発表する場がないのでホームページかYouTubeに乗せようかと・・来月音楽好きのペンションさんにみんなで一泊して演奏、そこのをアップしようと昨日集まって決めました・・コロナ過の中でGoToプラン利用の宿泊で割安になるんだそうです

2020.09.28:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

雲海

  • 雲海
このところ天気がすぐれません、すっかり涼しいというよりは、寒いです、あの暑さはいったいどこに行ったのやら、雨が続いて稲刈りも停滞ぎみですね、昨日の天元台高原駅から雲海が見えました、なんとも幻想的。あと2週間すると高原付近紅葉になります、西吾妻山はいま草紅葉です。
2020.09.27:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]