HOME > 記事一覧

伝国の杜前

  • 伝国の杜前
  • 伝国の杜前

今日は天気よく朝日が伝国の杜まえの道路にあたって紅葉がきれいでした・とうとう市内のほうも紅葉が進んでいい色になってきました・・飯豊山は真っ白で高い山から順に里の方に雪が近づいてきます、立冬が今週末の7日と・もうすぐです、朝晩と日が短くなって冬至に向けてまだ日が短くなるこの時期が嫌な時期です、伝国の杜前の道路の先に兜山が見えます・・今年はいつ白くなるのでしょうか

2020.11.01:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台高原駅で雪

  • 天元台高原駅で雪
  • 天元台高原駅で雪
  • 天元台高原駅で雪

今日で10月も終わってしまいます、昨日天元台高原駅1350mは朝8時で2℃あさから午前中までちらほらと雪、そして少し粒の大きいあられになったりしてましたが午後はやんで視界が晴れたりガスったりでした、今日明日と天気はいいようです、10月17日に西吾妻山頂2035mに雪、先週23日24日にかけて第二リフト1500m付近まで雪、そして昨日30日に1300m付近まで雪が降りました、ロープウエイ湯元駅920mまで雪になるのは近いです・・毎年11月第一周には一回雪が降ります・・・紅葉も白布温泉街まで下がってきました・・来週11月7日は立冬です、立は新しい季節になるという意味を持ち、立春、立夏、立秋、立冬と各季節の始まり・・そろそろ冬支度しないといけません

2020.10.31:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

山葡萄

  • 山葡萄
  • 山葡萄

私が小さい頃、小国に商いに行っていた父は仕事帰りに山菜やキノコ採りとか山葡萄採りとかして、食卓に山の幸が並んでいたものですが、とりわけ印象深いのが山葡萄ジュースでした、とってくるとタライに入れて足で潰した記憶がありますが高度成長も進んだ昭和45年も過ぎると採れなくなったのか、買ったほうがいいのか山葡萄から遠ざかってましたが、知り合いから山葡萄のお裾分け頂きました、焼酎に入れて飲むとワインのよう、山葡萄は通常のぶどうの約9倍のポリヘェノール、約6倍の鉄分を含むんだそうです、自然の山葡萄、くまやさるに食べられるから貴重なものです、牛乳に入れても美味しかった

2020.10.30:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

ルバーブの収穫

  • ルバーブの収穫

昨日はお休みで午後から家庭菜園の片づけ、家の北側は胡桃、イチョウ、ウコギの木が植えてあり多年で採れる、ルバーブ、アスパラ、行者ニンニク、ウルイとある、新たにニラ、クレソン、ウド植えてみましたがクレソンは枯れて、ニラはダメみたい・・ウドは3本植えて1本はかれましたが2本は根付いたようで生きてます来年からはウドが収穫できそう・・来年はアケビ追加したいと思います・・そんな中ルバーブがまだ細いですが育っていたので収穫、春先からこれで4回目の収穫になります・・まだ冷凍ルバーブも残ってるので、おすそ分けで高原のペンションさんにあげようとおもいます。昨日収穫したカブとルバーブと疎抜き大根も入れて2袋分できました、・昨日は延びた胡桃の木を落とすのとウコギの伸びた枝切りとかたくさん作業があったけど終わりませんでした・・次の休みは頑張らないと・・雪囲いも残っている

2020.10.29:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

かぶ

  • かぶ
  • かぶ

今日はお休み・・友人からもらった球根を植える予定でいましたが・・たまにはゆっくりしないととおもい午前中はのんびり午後はスキー検定の申込書作成して郵送するため郵便局に行くついでに買い物してるうちにあっという間に16時と時間たつのはやいです・・暗くならないうちに秋野菜収穫しようと畑みたらソフトボール以上の大きさのカブになってました・・9月3日に撒いた秋野菜は大根、カブ、白菜・・チンゲン菜、レタス、ニンジンですけどチンゲン菜にレタス、ニンジンはダメでしたカブは収穫遅かったようで育ちすぎですね・・大根、白菜はもう少しあとのようです・・

2020.10.28:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]