HOME > 記事一覧

自宅前

  • 自宅前

今朝の自宅前、こないだ刈ったばかりの庭の雑草,もう伸びましたね・・梅雨入り平年は6月12日頃となってますが、今年はどうなんでしょうか・・とにかくこの時期雑草との戦いです、移住したこの古民家私が3代目、初代も2代目も一切除草剤は使わなかったという・・それに習って私も移住して丸4年除草剤なしを続けている

2021.06.08:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

資福寺跡

  • 資福寺跡
  • 資福寺跡
  • 資福寺跡
  • 資福寺跡
  • 資福寺跡

粗大ゴミ出しに千代田クリーンセンターへと出かけた帰り、久しぶりに資福寺跡へ立ち寄る・・長井氏により創建されたのが弘安年間(1278-1287)とあり、二重に土塁をめぐらした、2百メートル四方の規模を持つ寺院で出羽における禅門の中心で多くの名僧を輩出したとある。その長井氏は伊達氏の置賜侵攻で1835年に滅亡、新しく支配した伊達氏も資福寺を長井氏と同様に帰依寺、学問寺として手厚く保護し、政宗は片倉小十郎とともに学問を学んだ寺となる。伊達家が仙台に移転した時、寺も移転、現在は紫陽花寺として有名なようです、・・この跡には堂跡と伊達家の墓が残っている・・何故墓は残ってるのか、不思議ですね・・お寺は天正19年(1591)岩出山、慶長5年(1600)に仙台谷地、寛永15年(1638)現在地に移動したとある・・仙台市青葉区にある資福寺あじさいの時期だと6月25日から7月10日頃とある、行こうと思います

2021.06.08:li-no2:コメント(0):[歴史探訪]

友人宅のバラ園

  • 友人宅のバラ園

6月の3日山友3人で檜原湖一周サイクリング、その帰り山友じいさん家のお庭拝見・・奥さんが丹精込めて育てた花、花、花の庭です、入り口にバラのアーチがあり敷石の道、そして大きな庭木のゾーンがある、庭木は、そのお父さん時代に植えたもので半世紀近く経つ・・花も季節ごとにいろなんな花が咲きます・・これだけ手入れするには相当の労力がいる・・奥さんは花好きで全く苦にならない・・好きということはすごい花の名前も詳しい・・

2021.06.07:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

お昼

  • お昼

5月の新緑から6月の初夏にかけて虫はまだ来ない、そんなに暑くもない・・梅雨入り前のこの時期が一番好きです、天気よければ庭でランチ・・昨日の日曜日・・障子張りにふすまはがれてるところの修理・・家仕事で出かける必要もなしということで・・昼からビールで音楽かけながランチその後はうたた寝

2021.06.07:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

奥裏磐梯らぁめんや

  • 奥裏磐梯らぁめんや
  • 奥裏磐梯らぁめんや

一昨日の3日、檜原湖一周サイクリングしようと誘われて、久しぶりの自転車でございましたが・・今もお尻が痛いです。・・この日、檜原湖湖畔道路沿いにあるラーメン店に寄りました、会津米沢歴史資料館と併設のラーメン店人気の会津山塩ラーメン700円を頼みました・・チャーシューを頼んだのかと思うほどチャーシューがたっぷりで、麺は中太です、チャーシューもスープもおいしかった・・熱塩、北塩原、大塩裏磐梯など塩のつく地名が多い、ここでは山塩が採れるということです、岩塩とは異なって地層に残留した太古の海水成分が高温の地下水に溶け出して源泉となったものから製塩するといい、わずかな量しか採れない貴重な塩だそうで、海水に比べてナトリウム量が少なく、カルシウム、マグネシウム、カリウム量が多くなっているそうです、その比率が毎水とは別物といいくらいの比なんだそうで、味に丸みがあり甘くまろやかなんですね・・

2021.06.05:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]