HOME > 記事一覧

天元台ロープウエイ

  • 天元台ロープウエイ
  • 天元台ロープウエイ

米沢市内もめっきり寒くなりました、紅葉も1000mクラスの山まで下りてきてます・・市内の斜平山(なでややま)も色鮮やかな紅葉になってきました・・天元台高原のロープウエイからみる湯の入沢渓谷の紅葉も今が見頃を迎えました、ロープウエイの営業は今月31日で終わります、そして11月の一週目には毎年、湯元駅周辺920mまで雪が降りてくる季節となります・・天元台としては最後の紅葉・・高原展望台からは兜山やなでら山など紅葉の進み具合が一目でわかります、高い山・・飯豊や朝日は雪化粧です・・

2021.10.29:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

飯豊町白川 白川寺の草木塔

  • 飯豊町白川 白川寺の草木塔
  • 飯豊町白川 白川寺の草木塔
  • 飯豊町白川 白川寺の草木塔
  • 飯豊町白川 白川寺の草木塔

2021年10月25日、柿もぎしてキノコ採り行ってからの飯豊中津川の草木塔めぐり、5年前に行って2回目の探訪、もう少し大きさに石の前後左右を写真に撮るために行って来た、飯豊町中津川郵便局から西に1㎞ほど行くと右に白川公園その奥に白川寺があります、寺にはメイン道路から少し迂回していかないといけないです。参道左側に石塔が並んでいてその中にあります・・参道はというと前は田んぼでその脇に山裾を這うような小道になってますが・・昔はどういう道だったんでしょうかね・・自然石に文久2年草木塔と刻まれてます、文久2年(1862)は生麦事件があった年、この翌年にこの事件がもとで薩英戦争が起きている・・ここの草木塔は何をきっかけに建てたのでしょうかね・・

2021.10.28:li-no2:コメント(0):[歴史探訪]

白川ダム湖から飯豊山

  • 白川ダム湖から飯豊山
  • 白川ダム湖から飯豊山

昨日休み取って、予定していた飯豊町中津川の草木塔めぐり、天気予報が雨だったんで・・一昨日従妹と柿もぎ、キノコ採りと忙しかったんだけど・・一昨日キノコ採りしたあと中津川へ行って来た・・実家のある川西町ダリア園下から玉庭経由で飯豊町中津川白川ダム湖まで車約30分です、このダム湖の展望箇所から飯豊山が良く見える・・曇り天気でしたが雪かぶった飯豊山がよく見えました、紅葉も進んできてますね・・ダム湖の橋の上から見る紅葉の景色も好きですね・・飯豊山と集落の景色は源流の森上にあるTV塔から見る景色が一番好きなんですが時間なくまた今度ですね・・

2021.10.27:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

キノコ採り

  • キノコ採り
  • キノコ採り

昨日従妹と午前中は柿採りして、午後はキノコ採り行こうということで、里山に向かいました川西の実家から車で5分くらい・・今は天童に住んでる、従兄の里山です、小学生の頃、母に連れられて畑手伝いとかタバコ収穫手伝い??というか従兄弟とお遊びしてるだけでしたが・・行って枝豆にトウモロコシ採りして遊んでましたね・・思えばここが私が里山好きになる原点でしたね・・畑途中に清水も湧いているいいところ、中学あたりから全く興味がなくなってましたが・・子育て終わった40代でなんか里山がものすごく恋しくなって・・定年したらぜひ里山暮らしと考えが変わりました・・やはり幼少期のこの里山が記憶に残りすぎているんですね・・行くと気分がいいです・お目当てのキノコ一つはあって、あとは出ていなかったですが・・また来年です

2021.10.26:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

柿もぎ

  • 柿もぎ

今年、我が家の柿も、この近所の柿も、遅霜の影響で全滅でした。我が家には、渋1本と甘柿一本ありますが、甘柿のほうは全滅とはならず、20個近く収穫できましたけどもねー・・・柿は毎年渋抜きして、従妹も私も知人にお裾分けしてます、実家の方はというと面倒くさがり兄はほったらかしなんで、毎年従妹が実家の柿を収穫してます、でも実家も霜で全滅という年もあり、その時は、我が家とお隣さんの柿もぎに来ます、今年は従妹と休み合わせて実家の柿をもらいに、昨日は午前中柿もぎでした、怖いけど木に登って枝ごと切り落とし、切ったとこから干し柿用と渋抜き用に枝から切り落として、枝片付けまで実施、柿の実の3から4割くらいの収穫でギブアップ・・残りは鳥の餌ですね・・かご5個分採れました一本でも相当な量です、従妹は美容師で常連さんへお裾分けするんで私は一かご分もらい、今日も休み取ってるんで干し柿、渋抜き用作業です・・

2021.10.26:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]