天元台高原の中腹にある”ホワイト”以前はレストハウスとして食事ができたのですが、現在は自販機があるだけの無料休憩所・・電気ストーブが入るとすぐのテーブルの上にあり、あとは薪の暖炉があります・・暖炉の薪は麓の果樹農家さんからもらったものを下の物置に運んで、そこからその日使用する分だけを暖炉においておきます、冬季はスキーパトがホワイトの開け閉めに暖炉に火をともす仕事します・・一番上のゲレンデから順に閉鎖してお客さんが残ってないか確認して、このホワイトで中間と下のゲレンデ終了を待ちます・・暖炉の火を見ながら時間つぶし・・今日も一日無事終わったなーと安堵・・薪の火は見てるだけでいいもんです・・
雪はたくさん
連日の雪で除雪が大変、道路も凸凹箇所や道幅が狭くなっているんで、すれ違い時に接触事故ありますね、ここ数日会社のハイエースで従業員送迎を頼まれてまして、いつもは軽しか乗ってませんが幅の広いハイエース、すれ違い時に雪の壁の隅によると少し斜めにヒヤッとします・・3日前米沢スキー場に行くとき大型トラック同士の接触で動けなくなっていたためバックして迂回、昨日は仕事の帰り南原付近でトラックとハイエースの接触があり渋滞・・判断誤ると大変ですね・・今日も仕事で従業員送迎です、最初が米沢市内の洋菓子店シャトレー前・・昨日は窪田地区出てから地吹雪で一瞬前が見えず”こわーい”雪はうんざりです
手作り味噌
来週20日が二十四節気でいう大寒一年で最も寒い時期、この時期に味噌仕込みというのがある、味噌はゆっくり時間をかけて発酵させた方が、味に深みが出る、暑い時期だと発酵が急激になる・・手作り味噌は10ヶ月の熟成が必要なのに一般の味噌は3ヶ月で加温発酵させるんだそうです、昔は農家さんはみな手作り味噌だったと思います、昔は水にはいろんな雑菌があり、暑い時期にはその菌が繁殖する、その菌の繁殖が抑えられ、また少ない時期に作ると言う先人の知恵で昔から大寒の時期に仕込みを行うと言うことです、昨年から味噌用に大豆作り始めた、収穫量が約7㎏、従妹とその友人3人で分けるんで一人2㎏のと残り1㎏は、わら納豆を作ることにします、今年初挑戦です。味噌は明日3人で麹と塩で味噌仕込みするんでその前準備、大豆を洗って2㎏を3なべ分と1㎏を1なべ分つくり水で戻しときます・・戻すとだいたい倍の量になるようです・・
鉄火めん
米沢スキー場の国道13号線を挟んでお向かいにある、”鉄火めん”さんへ・・昨日、一昨日と続けて天元台が強風でスキー授業が米沢スキー場に変更、天元台のスクールにレンタルスキー担当は米沢に移動です、昨シーズンから小野川スキー場または米沢スキー場にと今年は何回移動があるんでしょうか・そのたびに昼はちょいちょいラーメン食べると言うパターンになる・・昨日は鉄火めんさんのミニチャーシュー丼セット・・800円でこのボリューム・年のせいですね・・昨年あたりからセットメニューがきつくなってきたけど・・ついラーメンとプラスなんかが欲しくて頼んじゃいます・・満腹