HOME > 記事一覧

お休みの昼

  • お休みの昼

昨日は暑かったです、朝も7時過ぎると、ジリジリと太陽がさすような暑さでした。伸びた庭の草刈りも断念、夕方涼しくなって、ようやく日が暮れるまで我が家庭菜園の草むしり、草刈りと汗だくになりました、今日も残り草刈りが待っている、そして少し離れたとこにある、豆畑の確認へと行かねばです。昨日はスイカ初採り、昼は採れたてインゲンとナス、トマト炒めてパスタソースを作り、パスタとキュウリ酢の物、スイカでお昼です。

2022.08.02:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

吾妻小富士

  • 吾妻小富士

7月29日金曜日、あいにくの曇り空ですが、浄土平ビジターセンター駐車場から浄土平そして谷地平湿原へと向かう、新月のこの日、谷地平小屋で泊り、お酒飲みながら、星を眺めるのが目的、第二の目的が谷地平の湿原散策、まずは駐車場9時集合、9時半出発と登山道を登り10分もすると、後ろ振り返れば、吾妻小富士が良く見える。吾妻小富士は、駐車場から吾妻スカイライン道路を横切り、丸太の登山道を登ると10分ほどで、噴火口につく、噴火口は40分ほどで一周できる、標高1707mの活火山であり、吾妻連峰の一つ、麓の福島市内から見ると小型の富士山に見えるとこからこの名がある。

2022.08.02:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

小玉スイカ

  • 小玉スイカ

今日、我が家の家庭菜園スイカ、初採りです。昨年は、7月14日に初採りとありましたから、半月も遅いんですね・・今年は植えたのが遅かったというのがあるけども・・夏の暑いときにスイカいいですね。

2022.08.01:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ルドベキア

  • ルドベキア

早いもんですね。今日から8月、朝から暑いです、お山に行ったりと三日ぶりに我が家でのんびり、標高高いとこにいましたんで、この暑さがつらいですね、我が家のルドベキア、元気に咲き始めました、黄色は夏といった感じがします。夏から秋にかけて咲く、期間が長い花、背丈が高いんで少し見上げるようになります、花の上に空・・夏盛りとなりました・・。

2022.08.01:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

浄土平

  • 浄土平

いつもの山友4人で、浄土平から、谷地平湿原、そして谷地平小屋で、お酒と星空観賞目的の登山、7月29日平日の金曜日、新月を選んで、この日としました。当日は、あいにく曇り空ながら予定変更なしで、決行です。集合が福島を代表する景勝地”浄土平”ここには、大きな駐車場があり通常は有料ということですが、4月22日から7月31日で無料期間となっておりました。この期間の環境美化費は福島県が負担となっているようですね、ありがたやです。地域観光促進キャンペーンとなっていましたね。金曜平日朝一は2割の入りでしたが、翌日の帰り土曜日は満車状態の大変な混みようでした。・・ここ浄土平からは吾妻小富士、一切経山、五色沼、樋沼、浄土平湿原など見どころたくさんあります、我々は姥ケ原から谷地平湿原への工程、ほどなく

2022.08.01:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]