HOME > 記事一覧

大亀の木(オオカメノキ)

  • 大亀の木(オオカメノキ)

天元台高原に咲く落葉小高木、春になると紫陽花に似た白い花を咲かせ、秋には赤い実がなりやがて黒に変わっていく・・ムシカリという名もあり、虫が好んで葉を食べることからついている、大亀については葉が亀の甲羅に似ているからということです。

2022.09.07:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

七竈(ナナカマド)

  • 七竈(ナナカマド)

天元台高原のナナカマド、高原駅から北望台まであちこちにあります、花期が過ぎて、秋になり赤い実がついてきました。和名で”七竈”と書く、このカマドという字は難しいを使いますね、かまどに七度いれもなお燃え残ると言う名前の由来、材は固いのですが、実際はよく燃えるそうです。このあと葉が紅葉して落ちても実が残ります・・今ナナカマド、アカモノ、ムシカリが赤い実をつけている。

2022.09.07:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ダイコンにカブ、白菜の芽

  • ダイコンにカブ、白菜の芽

我が家庭菜園の秋野菜、8月29日に植えた、ダイコン、カブ、白菜の芽が出ました6日くらいでこんなんですね、植えてからずーーと雨ばかりでしたが一昨日日曜晴れて家仕事専念できました・・ある程度出てきたら疎抜き(間引き)が必要ですが、この疎抜き大根がおいしいんで楽しみです・・

2022.09.06:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

吾妻連峰

  • 吾妻連峰

昨日の朝、米沢市窪田地区からみた吾妻連峰です、稲穂が黄色に染まってきました、今月も中過ぎると稲刈りが始まりますね、早いものです。吾妻連峰は天元台高原第三リフトからだと最短で登れる、吾妻の最高峰、西吾妻山(2035m)があり、西に西大巓、東に東大巓、一切経、中吾妻、東吾妻と東西に20㎞、南北に12㎞と広大な面積を持つ、ここは那須火山帯に有するのだそうです、一切経はいまでも噴煙を上げているところなんです。昨日、天元台から東大巓の明月荘泊して、一切経に抜けるグループがいました・これ行きたいコースですね、いいですね・・・吾妻連峰は、広いのでいろんなコースがある、米沢に移住して始めた吾妻登山、2017年から毎年2回ほどコース変えて登ってます、6年目の今年は、一切経から谷地平小屋泊り、谷地平湿原登山しました、今月もう一度、今度は白布峠から西大巓、そして新高湯温泉泊り予定してます、8月までだった山形夏旅キャンペーンは9月いっぱい、秋旅キャンペーンとして割引が延長されてますから・・利用します、今週末はそのキャンぺーン利用して、山形百名山巡り、羽黒山に湯殿山も予定してます・・天気よくなりますように・・・

2022.09.06:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

昨日のお昼

  • 昨日のお昼

昨日地区の公民館掃除があり仕事は、お休み取っていました。掃除は9時から1時間ほどで終わり、ひさしぶりの快晴天気で暑いのですが、家庭菜園の草むしり、そして家前の序口、草刈り、収穫終わった、つるなどの片付けしました。家から一歩もですに畑仕事、汗だく後は、ひと風呂浴びて昼めし、昨日は、我が家のスイカに、葡萄のデザートで、菜園野菜トマト、ナス、ピーマンそして、お隣がオクラくれたんで一緒に煮込んだトマトソースでパスタ・・ついでにビールでほろ酔いいい気分

2022.09.05:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]