東北中央自動車が計画されて、工事車両の仮設道路が出来、工事が始まったころ、この道路の付近にあった樹木が伐採された、このとき代々伝わった山林を管理していた地主が集まり、”自然の恵みに感謝し、ここに草木を供養する”と刻んで、樹木の供養として建立した草木塔である、裏に平成17年5月15日建立、そして地元13名の名が入る。毎年少しずつ木工人形で再現残している・
HOME > 記事一覧
棒杭市
昨日から今日にかけて、3年ぶりの”なせばなる秋祭り”始まりました、その中の棒杭市(江戸時代に庶民が行っていた、無人販売の市)山大生中心に始まった現代ばんの市です、ここに、私も米沢市に移住してから木工クラフト人形販売で参加してます、昨年は一旦、祭り開催予定でありましたが、直前コロナまん延で中止、しかし、市だけは田沢の道の駅”新そば祭り”で参加させてもらった。今年は久しぶりの、伝国の杜での開催です。昨日8時半に搬入して、セッティング、この後、山友さんお手伝い借りて、稲刈り予定してましたが、予報通りの雨で、次の休み10月1日に延期しました、昨日はやまともさんと、見学お買い物、毎年花に野菜、焼き物を見て、気に入れば買うのが楽しみ、とにかくお安いわけです・・そして様々な丼を販売する”どん丼まつり”1200円で2種類もしくは1品というのもあるけども、どんぶりもの楽しめます、昨日はビーフシチュー、そして鳥から丼でたいへん満足できました、それと無料で、鯉のソーセージ入りのハンバーグ、試食の評価で販売検討のためだそうです・・あいにくの天気ですが結構なお客いりでした