天元台高原の第二リフト、第三リフトのゲレンデやリフト下などの草地に生えている多年草、ネバリノギラン、あまり目立つ花ではないがゲレンデでよくみるとあちこちに出ている、花と言っても蕾なのか?これで咲いてるのか?よくわからないような花、茎部を触るとねばねばしている。漢字で”粘り芒蘭”
昨日天元台高原にタケノコ採りいきました、帰りはリフト使わず、ゲレンデをのんびり下山しました。先週咲いてなかった花が見れるか?そんな期待でゆっくり下山・・第三リフト乗り場付近で”テガタチドリ”か”ノビネチドリ”だったかも?花がほとんど差がなく葉の形で見分けるしかないのですが一本だけ咲いていてうれしくて、荷を下ろしてパチリははきにしてなく見なかったんでのびねちどりかもしれません
先週、吾妻の人形石まで登山、下山はカモシカ展望台経由でリフトのある北望台まで行くか、人形石から斜めに下山するかですが先週は斜めラインを下山、この日はあいにくの小雨でしたがその分花がきれいでした、途中、葉が亀の甲羅のような形した”オオカメノキ”また虫が好むと言うので”ムシカリ”和名で虫狩”という名がついた。
昨日は天元台にタケノコ採りに行きました、先週6月13日は、人形石迄登山して花写真撮りして帰りにタラの芽、コシアブラ、タケノコ採って帰宅、昨日はタケノコ採りオンリー先週採れたコシアブラはのびきって終わり、タラの芽ももう終わりました・・タケノコは第三リフトの13号支柱付近まで上がってきた標高1400m以下はもう伸びきってるようです・・明日は夏至早いですね・・タケノコ採り今年は2回で終わりですね。
我が家の家庭菜園、ジャガイモの花が咲いています、花が白色と、薄紫色がある、今年は4種類のジャガイモ植えました。収穫時期はお盆の頃、収穫後はむしろに広げて乾かした後、冷蔵庫の野菜室と発泡スチロールの箱に保存します、新聞紙にくるんで湿気を取るようにしておくとよいです、納屋に置いてるのは翌年の3月まで、3月からは冷蔵庫の野菜室の芋を食してます。冷蔵庫は自家野菜の保存用とお酒用に1台使用してます。ジャガイモは長期保存ができる野菜、ペルーの山岳地帯はジャガイモが主食、食用に3000種以上もあるというから驚きです。