吾妻山、中大巓の東にある巨石が陳在する場所(人形石:1950m)ここから東大巓や天元台のリフト方面に向かう地点で休憩地にもなっているところ、この周辺にはミネズオウが咲き誇ってます、峰ズオウは山上で生えるスオウの意味、高山の乾いた岩礫地に群生している、常緑の低木で、5ミリほどの小さな淡い桃色の花が咲いている。写真は6月13日に登った時のもの・
我が家の家庭菜園、昨日、今日とお休み、伸びた家周りの草刈りしました。他に育ったつるの支柱追加、伸びた花が倒れるので柵作りなど、やることいっぱい、2日間といっても暑いから、涼しい早朝と午後の日が落ちたころやってるだけで、草刈りは半分以上残ってる、ふと目をやるとカボチャの花が咲いてカボチャの赤ちゃんが出来てます・・つる誘導のわら敷きも必要です。。
我が家の家庭菜園、プリンスメロンの花が咲いてました、移住して7年目に入り、メロンはプリンスメロン以外にマスクメロンとか試してみたのですが、プリンスメロン以外は甘みがなくうまくいかず、昨年からプリンスメロンだけにしてます・・プリンスメロンだけは手間かからずでちゃんとなるようです。
我が家の家庭菜園、雨が上がり梅雨の晴れの日、畑の雑草も野菜たちもすくすくと成長してます、いんげんの花が咲き実がついてきました、いんげんはてんぷらに素揚げ、ゆでて胡麻和えにとおいしくいただきます。
今日は6月21日でしたね、早いもので夏至となります、一年で最も日が出ている時間が長い日、本格的な夏の始まりです。一昨日、吾妻のタケノコ採りで天元台高原第三リフトへと行き、第三リフト下周辺でタケノコ採り、帰りは第二ゲレンデから第一ゲレンデ、新高湯経由で湯元駅まで下りました。どんな花が咲いているかリフトやロープウエイでは見れないので、ゆっくり花を探しながら下山、しらかば第一ゲレンデで見たゴゼンタチバナ、6枚葉にだけ花をつけ、4枚の葉には花をつけない、秋になると赤色の果実をつける。