ムラサキヤシオツツジ

  • ムラサキヤシオツツジ

先週の火曜日、天元台最短登山口1820mから人形石1964mへと、花を見ながら山登り行きました、登山道によく咲いてます”ムラサキヤシオツツジ”名前は紫で八回染めたような色が由来とされています。北海道、東北地方及び中部地方の日本海側に分布する落葉性のツツジ。高山や深山に自生している。

2024.06.24:li-no2:[菜園・食・花]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。