天元台高原第三リフト乗り場から雪

  • 天元台高原第三リフト乗り場から雪

昨日の天元台高原は、従業員配置直後の気温測定で、高原駅1350mで+5℃、第三リフト降り場、北望台(ほくぼうだい)1820mで-2℃と最低気温となり、昼頃から第三リフト乗り場付近より上が雪となりました、一日中寒ーい日となりまして、3時過ぎからようやく日がさして、高原から山頂付近見るとうっすら雪化粧となってました。今年ははやいですね、昨日はちょうど、山岳遭難救助隊の訓練登山で警察、消防、山の会、天元台からも毎年2名ほど参加してます、一昨日の家形山方面は参加しまして、そのときも寒ーい雨降りでしたが、まだ雪ではなく助かりましたね、今年は雪そして下山途中から雨と、厳しい訓練となりましたが、訓練的にはいいんでしょうね、今年は、ロープウエイとリフト3本乗り継いで北望台から西吾妻経由、若女平(わかめだいら)を通るコース・・毎年いろんなコース登って、今年白布峠から西大巓行ったので、残るは若女平コースと大平コース、滑川コースですかね・・来年このコース行こうかと

2022.10.07:li-no2:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。