日陰の葛(ヒカゲノカズラ)

  • 日陰の葛(ヒカゲノカズラ)

日陰の葛(ヒカゲノカズラ)、日当たりの良い林道、草地などで見られる、常緑の多年草です。天元台高原第三リフトの乗り場から登山道などにかけてみられるカズラを撮ったものです、どこら辺に分布してるか、私はわかってません。。気にしてみないと単に通り過ごしてしまいそうな植物、苔なども、高山帯特有のものがある・・この週末29日は、泊りで、吾妻連峰の東側、一切経山に行く予定である、どんな草花があるか楽しみです。

2022.07.24:li-no2:[菜園・食・花]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。