リンドウ

  • リンドウ

天元台高原第一から第二リフト乗り場あたりまでリンドウが咲き始めました、秋を感じさせる花です、古くから薬草として利用された、根が生薬にされてその味が竜の肝のように苦いと評されたことから、中国では”竜胆”それが日本に伝わり”リュウタン”と呼ばれ、いつの間にかなまってしまうというよくある話で”リンドウ”となったそうです、日本のほぼ全域に自生、寒さに強いが、暑いのは苦手という・。。

2021.08.22:li-no2:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。