24節気で20日が大寒となる、昨日天元台は強風でスキー授業を米沢スキー場に変更・・米沢の方もふぶいているけど子供は元気にスキー・・昨日雪道も視界が悪く怖かった・・県内は大寒の昨日大荒れでした・・その大寒の前が1月6日の小寒、そして大寒の後は2月3日の立春となる、この大寒が一年で最も寒い時期になり、武道ではこの時期に精神を鍛錬する『寒稽古』が行われる、また寒気を利用しての凍豆腐、寒天、酒、味噌など仕込みの時期を迎える、大寒の朝の水は一年間大丈夫という、味噌などは塩と麹を混ぜ合わせて、半年から1年間もの間、寝かせるわけです。味噌作りのスタート時点で、雑菌が多く混ざってしまうと、大豆は残念ながら腐敗してしまう、空気中に最も雑菌が少ないと言われる”大寒”その寒の内に味噌を仕込め・・と言われ、こうした事も先人達は経験をしながら一つの知恵として、現代まで受け継いでくれた・・昨年はお米つくりを体験・雪若丸を60㎏ほど収穫、マアお米と行っても植えたのと刈っただけの偽米つくり程度ですけど・・今年もコメは継続させてもらって・・新たに味噌つくりする畑を山友さんから借りることにして、自給率を上げようかと・・豆は長期保存利くし・・味噌作りできる田舎に来て市販の味噌がまずく感じるようになって・・手作り味噌しか口に合わなくなったようです・・田舎暮らしも板についてきた
- 新着コメント
-
2022.07.16 (ねこちゃん)ご無沙汰です。
-
2022.06.03 (ねこちゃん)ゴメン
-
2022.06.01 (ヤスヒコ)ギター練習始めましたよ
-
2022.05.31 (ねこちゃん)忙しくも、充実してますね~
-
2022.02.20 (ねこちゃん)春が来るのは嬉しいけど、、、
この記事へのコメントはこちら