人形つくり(修理)

  • 人形つくり(修理)

田舎に移住してはや4年目・・春から秋にかけては家庭菜園でいそがしい、何が忙しいかというと雑草との戦いがメインで次に収穫・・次から次といろんなものが収穫期を迎える・・採ったら採ったで悪くならないうちに料理に保存・・せっかくの恵みも腐らして申し訳なくおすそ分けしたりと、何かと忙しいので絵を描くとか人形つくりする暇はない・・10月になると雑草との戦いは終わるがこんどは冬支度が始まる・・なんだかんだと畑の収穫後の整理とか家周りの果樹に家の雪囲い、除雪機に冬の雪かき道具と夏ものしまいで10月から11月とかかってしまいます・・そして師走の12月になる・こんどは家の小掃除に大掃除とそこそこ忙しいけど、畑もしなくてよくなりようやく暇ができてくる・・そこで12月になると納戸にある工作室アトリエでストーブ横に置いての人形つくり始まります・・今年はコロナで中止となったけど相模原市絵画サークルのグループ作品展向け4点ほどと、山銀で天元台の歴史展みたいな展示があり天元台に残る昭和レトロな観光ポスターと並んで寄贈した作品4点の展示がありましたが、スキー小僧人形はケースもなくポールとかストックとか表示板とか壊れてしまったので修理です・・それと以前から作ろうと思っていた”しゃぎり”という川西町の諏訪神社祭礼で出てくる山車つくりも開始しました・・いつまでかかるかですが・・・

2020.12.03:li-no2:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。