湯の平でふきのとう

  • 湯の平でふきのとう
  • 湯の平でふきのとう
  • 湯の平でふきのとう

天元台高原スキー場の湯の平コースはすでに1週間ほど前から閉鎖になりました、今シーズンはもう今後雪降っても閉鎖コース終了のようです、もう3月13日ですからそんな時期になりました、湯元コースの終点ゲート付近はところどころ雪がなくなりその南斜面など日当たりのいいところにふきのとうがでてました・・今年は麓は全く雪なしの異常気象でしたがさすがに標高高い天元台は何とかここまで滑れてましたからさすが天元台と言うべきですかね、このコースはロープウェイの天元台高原駅から湯元駅まで滑り下りるロングコースで距離が3km、夏は高原駅までの林道で一般車は入れずにペンションや業者さんのみの林道になってるところです、コースは幅が狭いうえコーナーも多く注意が必要です、昔あった国体コースが一部残っていて自信ある人はそこをショートカットして滑ることもできる、ロープウエイが強風で運転できないときはこの湯の平コースを滑るわけですが・・このコースが閉鎖すると最悪歩きになるわけですから大変です今後天元台高原でのロープウエイ運転状況に気象情報をよく見てこないといけません、今日は天気よく休みだしスキー師匠と滑る予定でしたが強風で運転見合わせ、あきらめて蔵王に行くことにした

2020.03.13:li-no2:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。