我が家の黄ショウブ咲いてます、いつ咲いてたかなー、日が立つのが早いですね、周りが雑草だらけで、草むしりするまで目に入らんかった・・・連休前は絵画展作品制作で忙しく、畑はほったらかし、連休を東京で過ごして、帰って畑の耕耘から、苗植えまで、そして果樹の下枝切り、ぶどう棚にラズベリー、ブラックベリーの棚整備と遅れ遅れながら・・疲れてもしょうがなく、大忙しでやって、そうこうしているうちに家の周りは雑草だらけ、庭の芝もすぐに雑草伸び放題で、一巡するまで、休みは大忙しです。昨日でようやく落ち着いてきました・・あとは6月にトウモロコシに枝豆の種まきします。苗でなく種まきでするので地温が上がってからにします。以前5月中にやったらまだこの辺は朝晩とさむく、発芽1割以下でしたので、ポットで育苗というてはありますが、その面倒見れんしで6月にトウモロコシと枝豆は種まきします。トウモロコシは苗で買ったんでは高くつきますから、ちなみにものによっては、地温5℃くらいで発芽するものから、35℃で発芽するものまでさまざまですけどもね、逆に夏場の地温が60℃以上になることもあります。これも種が死んでしまうので・・注意が必要ですね・・さて5月も明日で終わり、6月はタケノコ採りに山登りして高山植物見に行こう・・休みがお天気になりますように
HOME > 菜園・食・花
サクランボ
専用の工房があって、家の前では菜園ができてと、米沢市の窪田の古民家に移住して8年目になります、初代3年、2代目5年で挫折し都会に戻る、3代目の私は8年目と続いております・・もともと初代移住者と2代目移住者が、梅、杏子、桃、なし、無花果、梅、柿、リンゴと植えてました、移住2年目に土地を40坪ほど市に寄付した折、そこにかかる、ナシ、梅、柿を植え替えて移動したとき樹勢がなくなり、梅1本は枯れてしまいましたが他は生きていますが、野菜で精いっぱいで、果樹は消毒もままならず・・なるのは柿だけ、そこにできもしないのにサクランボ4本植えて、3年後に数個実を付けた佐藤錦は4年目で枯れました、植えた場所が下は粘土質で果樹には向いてないとこだったようです、残りの3本、すごく成長が遅いが、生き延びていて、今年1本だけ数個実を付けました・・鳥が狙うので先に頂きました・・うんー、粒は小さいがおいしかった・・