HOME > 菜園・食・花

小玉スイカ

  • 小玉スイカ

今日、我が家の家庭菜園スイカ、初採りです。昨年は、7月14日に初採りとありましたから、半月も遅いんですね・・今年は植えたのが遅かったというのがあるけども・・夏の暑いときにスイカいいですね。

2022.08.01:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ルドベキア

  • ルドベキア

早いもんですね。今日から8月、朝から暑いです、お山に行ったりと三日ぶりに我が家でのんびり、標高高いとこにいましたんで、この暑さがつらいですね、我が家のルドベキア、元気に咲き始めました、黄色は夏といった感じがします。夏から秋にかけて咲く、期間が長い花、背丈が高いんで少し見上げるようになります、花の上に空・・夏盛りとなりました・・。

2022.08.01:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

小鬼百合(コオニユリ)

  • 小鬼百合(コオニユリ)

昨日の天元台高原第二リフト近辺のささやぶのところに、小鬼百合が咲いてました。国内で自生しているユリの中では分布域が広く、山間部から海岸線と生えているのが見れる、最近になって、花をよく観察、調べるようになった、毎週吾妻の植物を観察しに来る”H”さんに聞いたり、ふるさと”吾妻山の植物”という本を会社からもらって調べたりと楽しんでいる、季節の変わり目に咲く花・・季節は確実に変わってきます・夏の終わりごろに花が咲き乱れると言うコオニユリ・・山は一足早い秋の気配に変わってきます・・・ゲレンデに多く自生しているモミジカラマツ(夏を告げる花)が終わり、こんどは、ヤマハハコの花の蕾が膨らんできた・・ヤマハハコは秋を告げる花と言われる・・そしてゲレンデではまた秋を告げるリンドウ・・いつ咲くか

2022.07.29:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

鬼下野(オニシモツケ)

  • 鬼下野(オニシモツケ)
天元台高原の第二ゲレンデで、オニシモツケの花が咲きました、バラ科シモツケソウ属の多年草で、山地から亜高山帯で見られる、白い花がたくさんあり、綿のように見える。
2022.07.28:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

小背高杉蘚(コセイタカスギゴケ)

  • 小背高杉蘚(コセイタカスギゴケ)

天元台高原の代にリフト乗り場付近とかでみれる、コセイタカスギイゴケ・・亜高山帯に分布・・林床や登山道で群生する、スギゴケの仲間

2022.07.27:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]