東京出て,東芝日野に入り、初めは先輩チューターについて、ルーチンワークを覚える、そして次のステップへ進む、覚えたルーチンワークは,自分なりの時間帯に,決まった時間にこなすようになる、そこは,自分なりが出来てくる・・当時は,ルーティンでなくルーチンと呼んでましたが、同じ意味ですよね。いつしか,ルーティンという呼びかたを、よく耳にするのが多くなった、スポーツ界では、細かなルーティンを実行することで、メンタルを安定させて、優れた成果を出す人が多い・・一流と言われるひとほど、決まったルーティンがあり、わかりやすい。決まった動作、日課という意味で、仕事や勉強、スポーツなど取り掛かるためのスイッチとして活用でき、無意識が定着して、そのスイッチが入ることになる、移住して畑に、仕事に、趣味にと、スイッチの切り替え時におやつとか飲み物は重要、今朝は、菜園で採れたレタスにイチゴで朝食しながら、パソコンに向かう朝のルーティン・・・電源入れて、立ち上がるまでに・野菜を摘まみ一息、立ち上がるとニュース見て、ブログ書いてが定着した。朝食の菜園野菜は最初は昨年残りの大根から始まり、茎たち菜、行者ニンニク、ウコギ新梢、ウルイ、山菜採ってきたらそれ、この後はキュウリに、ナス、トマト、スイカ、メロンとかになる・・
HOME > 気ままなつぶやき
奧岳温泉
昨日安達太良山登山の後、麓の日帰り温泉”あだたら山 奥岳の湯”に入浴、登山口の駐車場すぐの標高950mにある。高原スキー場の駐車場と別に温泉施設前に駐車場がありゴンドラ乗り場もすぐの距離、紅葉の時期やスキーでにぎわう冬の休日は混みあうそうです、施設は2015年と割と最近なんですね、昨日は平日、しかも市内は小雨パラパラ、山は風強く9時過ぎには雨が降り出して、雷予報もあり登山客もまばら、運休になると山頂駅降りてすぐ折り返しでゴンドラで帰る登山客もいました・・・下山してすぐにあったまれる温泉があるのはうれしいです・・昨日は我々の他に4人ほどいましたがほどなく出ていき貸切状態でした、泉質はPH2.5の酸性泉1500mの中腹から引いてるようです、ちなみに安達太良山は1700m
安達太良山
昨日あいにくにお天気でしたが、山友さんと安達太良山へ行く、安達太良山は常時観測火山に指定されてる活火山の一つで温泉があちこちに噴出しているが、活火山であるための噴火、火山ガス、山崩れの災害もあるところ明治33年に大爆発を起こしてます・・昨日はゴンドラ利用で山頂駅まで、これだと山麓940mから10分で1350mの山頂駅まで運んでくれます、この標高はちょうど天元台の湯元920mと山頂高原駅1350mとほぼ同じなんです、料金は片道1050円、往復だと1750円です、事前にHPから割引クーポン印刷しとくとと良いです。昨日は強風に加えて雷予報が入りついたとたん運休見合わせになりました・・山麓は、まだ降ってなかったけど山頂駅ついたら雨でカッパ着ての登山でしたが、スキーシーズン終わった5月の月山以降の初登山で満足でした。