今月の24日、25日に伝国の杜で棒杭市が行われます。”秋の上杉まつり・なせばなる秋祭り”の開催と合わせた催し、上杉鷹山時代に、市の近郊の街道に設置された無人市・棒と杭で野菜や笠、草鞋など商品をつるして販売していたというもの・・現代版棒杭市、申し込みしましたので木工人形と菜園野菜・・最近可能な限り開催日まで、草木塔シリーズ、置賜の獅子舞シリーズ数点製作に励んでおります。
吾妻連峰
昨日の朝、米沢市窪田地区からみた吾妻連峰です、稲穂が黄色に染まってきました、今月も中過ぎると稲刈りが始まりますね、早いものです。吾妻連峰は天元台高原第三リフトからだと最短で登れる、吾妻の最高峰、西吾妻山(2035m)があり、西に西大巓、東に東大巓、一切経、中吾妻、東吾妻と東西に20㎞、南北に12㎞と広大な面積を持つ、ここは那須火山帯に有するのだそうです、一切経はいまでも噴煙を上げているところなんです。昨日、天元台から東大巓の明月荘泊して、一切経に抜けるグループがいました・これ行きたいコースですね、いいですね・・・吾妻連峰は、広いのでいろんなコースがある、米沢に移住して始めた吾妻登山、2017年から毎年2回ほどコース変えて登ってます、6年目の今年は、一切経から谷地平小屋泊り、谷地平湿原登山しました、今月もう一度、今度は白布峠から西大巓、そして新高湯温泉泊り予定してます、8月までだった山形夏旅キャンペーンは9月いっぱい、秋旅キャンペーンとして割引が延長されてますから・・利用します、今週末はそのキャンぺーン利用して、山形百名山巡り、羽黒山に湯殿山も予定してます・・天気よくなりますように・・・
大頭森山(山形百名山)
山形百名山の76番目に記載されてる”大頭森山:だいずもりやま”大江町と西川町にまたがる山、昨日、私は21個目として、山友さんが72個として行きました。標高984m、柳川温泉から8㎞ほど入る、途中から車がすれ違えない細い道になる、登山口が行き止まりのところで、わりと大きな駐車場がある、案内看板は無く、トイレがあるのみ、すぐ近くに登山口遊歩道の看板がある、山頂までは約800mとゆっくりでも30分、山頂は高さ10mの展望塔があり、登り口側から見て正面(北)に月山、姥が岳、湯殿山が、右(東)に蔵王連峰、後ろ(南)に朝日連峰が見える、蔵王側は写真撮ろうとしてる間に雲に隠れてしまいました・・昨日は曇り、午後が晴れとまずまずの天気、下の柳川温泉(350円)に入り、さっぱりして帰宅でした。