HOME > 気ままなつぶやき

天元台高原整備運休中

  • 天元台高原整備運休中

天元台高原は、この日曜10月29日をもって夏山シーズンを終了し、スキーシーズンに向けて、ロープウエイ、リフトともに整備運休にはいりました。ウインターシーズンのオープンについては、11月22日10時から安全祈願祭を行い、その後プレオープン、翌日23日からを予定としてます、早いですが雪があればの話ですよ・・今年の雪はどうなんでしょうかね・・ところで米沢スキー場の9月4日ブログで今シーズン、シーズン券の販売は中止の案内がありました・・毎年ホームゲレンデに米沢スキー場シーズン券購入してましたが・・残念無念ですね、今後どうなるのでしょうか米沢スキー場運営は??

2023.10.31:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

小野川温泉

  • 小野川温泉

小野川温泉、開湯は約1200年前、絶世の美女と伝えられる平安時代の女流歌人“小野小町”が旅する途中、温泉で病を癒したという伝説にはじまり、戦国時代には“伊達政宗”が、落馬で負ったケガを湯治したという記録もあるとのこと。温泉宿も日帰り入浴ができるほか、昔ながらの共同浴場が2件,尼湯200円、滝の湯250円と、とてもお安いです、自販機で券購入して入るシステム、昔は尼湯だけで・・すぐ近くのお店で入浴券買って入っていた記憶があります。都会生活のころは、春スキーしに来て帰り寄ってました、昔はすごく熱かった記憶がありますが、今は約80.3度の源泉と約36度の源泉をブレンドして調整してるようです、昔ながらの風情のある温泉街・・この前の休み久しぶりに温泉街ブラ散歩しました。

2023.10.29:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台今日で夏山営業終了

  • 天元台今日で夏山営業終了
  • 天元台今日で夏山営業終了

天元台高原先週日曜10月22日で夏山リフト営業を終了し、今日29日でロープウエイのほうも夏山営業終了します。先週のリフト最終日は高原駅1350mまでうっすらと雪、第三リフト降り場1820mでは積雪があり人形石1964mで20㎝ほどとなりました、あれから一週間雪はなくこの時期としては穏やかな天気です・・今日最終日は曇りで午後3時から雨とあまりよくない天気ですが、紅葉はロープウエイ中間付近はまだいい感じでのこってます、現在は湯元駅920m周辺から白布温泉街あたりが見ごろと次第に下がってますね・・11月入ると一度は湯元駅で雪が降ります・・11月23日に天元台はオープン予定・・今年はどうでしょうか

2023.10.29:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

温泉ラジウム卵

  • 温泉ラジウム卵

日本津々浦々に温泉がありますね、山形も有名な温泉地が多い県として知られてまして、銀山温泉、蔵王温泉、東根、天童、上山、赤湯温泉などなど、大小合わせて約170か所の温泉地があるとのことです。一昨日、小野川温泉の知り合いのカフェ寄ろうと行ったのですがうかつにも定休日でした、しかたなく久しぶりの小野川温泉ブラ散歩、温泉卵(60円)と玉こんにゃく(100円)たべながら足湯につかりました・・数分で足は真っ赤、歳で血の巡りが悪いじじいにとっては最高です、小野川すんでいたら毎日温泉いいよね、健康になりそうです、ここは蛍の生息地として有名でもありますね、ほたるは今年は見損ねてしまいましたがね、来年は見に来ようと思います、泉温が80度と高温なのを利用してて温泉卵も知られている・・卵を購入し、籠を貸してもらいお湯につけて待つこと約12分で完成する。そこそこ日持ちするため、お土産にぴったりとのことです。

2023.10.28:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

人形つくり

  • 人形つくり
  • 人形つくり

25日は仕事お休みでしたが、人形つくりに没頭してました。この人形はボーカルしてたねこちゃんの記念に制作したものです。2018年5月に結成したミックスジャムは3人(ヤス+ネコ+スー)とアドバイザーの兄(無花果堂)4人で月二回、我が家で練習・・・開始は私とスーさんは仕事終了してから集まるので夜7時から・・お茶しながら世間話が始まり、ギター始めるころは2時間経っていることもある、そこから練習して11時くらいまで・・時には深夜12時近くになることも・・ボーカルネコちゃんは昔コーラスやっていて声がきれい、高音もよく出るから大事なメンバー、しかし主婦ですから・・だんな置いてそんな時間までと言ったりしてましたが・・子育てが終わり、還暦も過ぎて自由な時間ができ、思えば好きだった歌が歌えることに・喜び、そして生きがいを感じたいうておりました・・2018年、19年10月に”まどか風呂コン”、2020年10月ペンション”アミティエ”で発表と順調に音楽楽しんでましたが、2020年末からコロナ渦で練習は中断した矢先、体調崩したというんでネコさんはお休みしてました、必ず復帰するからというて3年、先月に亡くなったと聞き愕然です、しかもがん闘病だったと、親戚、友人にも病名を告げずにひたすら闘病していたのですね・・昨日人形もって線香あげに行きました・・11月3日15時から川西町温泉施設”まどか”で追悼コンサートします・・ご冥福を祈る

2023.10.27:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]