HOME > 気ままなつぶやき

柿もぎその2

  • 柿もぎその2

先月10月17日にお隣の柿採らせてもらって、私はさわし柿にして、そのあと我が家の甘柿、渋柿も採って我が家はもうたくさんですが、隣町にいる従妹が前回は干し柿用に、買い物かごで4つ分、今回はさわし柿用にまた隣の柿もぎしました・・新潟から従妹も遊びに来ていて一緒に柿もぎ、前回の干し柿用と別にさわし柿にして美容室の常連、知人に配るそうである・・まめな従妹、まだ仕事してるので少ない休みは、せわしなく動く、このあとキノコ採りへと一緒に出掛けることに・・

2023.11.06:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

上杉神社

  • 上杉神社
  • 上杉神社

11月4日3連休の真ん中、新潟にいる従妹が来た、2017年新潟三越で開催されたターシャ・チューダー展で新潟の従妹のとこに泊りに行って会ったきりで、あれから6年以上もたつ、お互いとしとったものです。実家の兄と米沢市内でランチして、久しぶりというので上杉神社周辺ブラ散歩、3連休の真ん中とあって上杉城史苑駐車場は満車状態でした、神社では結婚式が行われてましたね、お互い健康を願って参拝、

2023.11.06:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

川西町ダリア園摘み取り

  • 川西町ダリア園摘み取り
  • 川西町ダリア園摘み取り

昨日11月3日川西ダリヤ園のダリア摘み行ってきた、開園最終日に行われる毎年恒例のイベント。駐車場も満杯で、園内も人が多かったです。最終日は見学は無料で、摘み取りする場合は500円で、園内に咲く好きなダリアを摘み取り持ち帰ることができます。袋と鋏が渡されますから手ぶらでOK,10本以上の収穫を希望される場合は、10本ごとに参加料を渡して再入場することになるのですが、我が家のテーブルに飾りましたけど・・10本で十分ですね、二つに花瓶分けました・・・家に花いいものです

2023.11.04:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

庭片づけ

  • 庭片づけ

昨日は仕事お休みして、一日中畑、そして庭のテラスデッキ、屋根、テラスの囲いを分解して片付けです、雪がないところなら出しっぱなしなんですがね・・とにかく片付けておく場所もいるしで雪国は大変です、耕運機に原付バイク、自転車もいったん納屋から出して・・来春までお休みです・・家の雪囲いや、庭木の雪囲も残りました、冬道具の入れ替えもあります、除雪機の点検もせんといかんです・・寒くなんないうちにやらんとですね、今日から11月早いものです・・ちなみにお隣も昨日やってました雪囲い、お向かいは先週で終わったようです・・

2023.11.01:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台2024シーズンチラシ

  • 天元台2024シーズンチラシ
  • 天元台2024シーズンチラシ

2024年のウインターシーズンチラシが配布されましたね、今年は11月22日(水)に冬山安全祈願祭が行われ、その後ゲレンデプレオープンになります。翌日23日からシーズン営業との予定、降雪状況によってはね・・オープン日時が変更になる場合がありますがね・・寒いのは嫌いだけど、スキーは好きなんですよね・・60歳還暦過ぎてから一級、準指導員まで取りました、指導員目指すかといえども、もう歳で学科なんかは超きついね・・覚えたつもりででもすぐ忘れるし・・技術的にはテクニカルを取りたいけど練習でケガするかもしれんし。御年66にもなると体固いし、なんとも血行が悪くなって足先はムラサキなんだよね・・・でもなんか目指してないとやる気起きないし天元台でテクニカル検定今年は挑戦しようと思うのです・・

2023.10.31:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]