昨日、米沢スキー場のスキー授業を担当しました。今シーズン初です・・11日に予定入れるも雪不足で中止、今回は小学4年生担当、ちょうど孫の年世代で、かわいいです・・昨日は午前中はそこそこであったものの、午後は強風に雪、子供たちもよく頑張りましたね・・最後に残り時間5分で〆ようかと思うも、もう一本滑りたい!!!との声に爺は負けたのでした・・子供は風の子です。今日も米沢スキー場でスキー授業担当、さて今日は天気よさそうです。
障子張り
我が家の障子張り替え、お正月前にと思いつつ、とうとう年明けになってしましました・・思えばこんな寒い時期にやるものではないですね・・障子張り替えを調べたら、一般普通紙で2500円が相場でした。移住した家は築百年超えの古民家、一度大規模な改修時に障子も襖も現物合わせで、高さ合わせしてるようですが、3代目となった私が入ったのが2017年でもう7年になろうとしてます・・この間でも障子、襖の開け閉めできついとこが出てます・・外すのに一苦労、少し上下をのこぎりで切り取り、カンナかけて位置合わせ張るよりもこちらで疲れた・・いつまで出来るか??
山形県高校,中学スキー大会
1月13日(土)より1月16日(火)まで、山形県高校スキーならびに山形県中学校スキー大会が天元台で開催されてます。しらかばスラロームバーンは終日コースクローズとなっています、一般者はC,Dバーンと呼んでいる隣のしらかばゲレンデを利用します。12日から14日と久しぶりに天元台でお手伝い、14日は天気よくいい感じでしたがね、常に風が心配です・・・例年赤倉温泉スキー場での開催ですが、雪不足で天元台となったけども・・天元台は風がネックですよね、とにかく開催出来てよかった・・天元台Jr結果は最高2位と残念・・もう少しでしたね・・今日は米沢スキー場で今年初のスキー授業担当します。
キャンバス作り
今年も相模原市絵画サークル『どんぐり』の作品作りを開始しました。まずはキャンバス作りから、ベニヤと角材でベースを作り、次に珪藻土をボンド+水でコネコネして下地作りします。玉ができないようにしっかり、まぜまぜしてから・・ベニヤに塗っていきますが均一に塗るのは意外と難しい・・毎回厚いところと薄いところと塗りむらも出来ますが、そこも味があるとして・・まずはキャンバス完成しました。当初はキャンバスは既製品を購入してましたが、F30号を主に描いてましたが、今は既製品のサイズではなく欄間に飾るようなオリジナルのサイズが主となりました。所属絵画クラブは5月の連休に間に合えばいいのですが、その前に出す『ARTS MEET OKITAMA』は搬入が3月6日〆・・
これは、世代、ジャンルを問わず、「置賜」にゆかりのある方の作品を募集・展示し、多様な作品を通して、”つくる人”と”みる人”が様々な価値観や視点に触れ、新たな発見や感動を共有するとともに、アートを「つくる」・「みる」・「えらぶ」・「かう」・「かざる」・「たのしむ」文化を育んでいくことがコンセプトの公募『ARTS MEET OKITAMA』に出す予定でもあります。あと2ヶ月を切りました・・頑張らないとです・・