HOME > 気ままなつぶやき

一輪差し

  • 一輪差し

10月3日登山の日、スキー友に山友と西吾妻登山してアルブ天元台で飲み会したときスキー師匠が竹で作ったとっくり?と竹コップみんなに配ってくれました、あれからひと月ちかく使わないでおいといたら中にカビ??酒注ぐにはどうかなと思い一輪差しにしてみた、後ろに穴開けて玄関壁とかにかけれるようにして・・・庭の花ももうすぐ終わります、せっかくなのでちょっと部屋アクセント・・PC机とかに花一輪

2019.10.30:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

風呂コン

  • 風呂コン

昨日夕方6時から川西町の温泉施設『まどか』で風呂コンしました、”風呂コン”というと地域の方々の憩いと社交の場としてお風呂屋さんで開催される街コンというのがあります、高齢者の方々が家の中から外に出て集える場所と機会を増やし、健康で生きがい作り特に高齢者のコミュニティーづくりという観点ですが婚活目的のようです、川西のまどかは婚活目的の風呂コンではなくコンサートです、さいしょはまさかお風呂の中でと思ったのですがそれはないですよね、ロビーで行うもの開催日は不定期で申し込み順、会場利用も入場も無料で行えます、お風呂無料券までくれますから致せりつくせりですよね・・年一回の我がグループの発表の場、ことし2年目また来年も頼んどきました・・

 

 

 

2019.10.28:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

ダリヤ園

  • ダリヤ園
  • ダリヤ園
  • ダリヤ園
  • ダリヤ園
  • ダリヤ園

昨日川西町のダリヤ園に寄ってみた、さすがにきれいに手入れされてます、8月の10日から11月の4日までとダリアは期間が長く楽しめます、どっちか言うと夏の花という感じしますけど秋の方が見ごたえがあります、最終日11月4日月曜は振替休日入園は鑑賞だけの場合は無料で、切り花として持ち帰る方は10本まで500円・・どれにしようか迷いながら摘み取りは楽しいんです、豪華な切り花、飾ると華やかになります、今年は残念ながらスキーの研修でいけないんです・・町田にダリア園があり友好関係にある、何回か観に行ってますがやはり川西が最高です・・兵庫県の川西市は同じ川西つながりで友好親善の一環としてダリア球根を送ったのをきっかけにダリア園開園してます、平成16年のこといつか行けたらいいなと思います、今日はお休み午前中雪囲い作業が続きます。

2019.10.28:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

雪囲い

  • 雪囲い

一昨日の夕方孫が来るのを待ちわびていたけれども、長男の風邪ひきで急遽延期になって・・哀しいかな哀しいかな・・土日月と3連休をとって雪若丸にコシヒカリと新米も準備し栗ご飯用に栗もゆでて畑の里芋にさつまいもは孫といっしょに収穫するために一部残していろいろと準備万端というところでしたが、残念・・離れて暮らす爺にとって孫の顔見るのは何よりのたのしみなんですけど・・無念です、庭のデッキにテラスの屋根も孫が帰ってから雪囲いしようとしていたけど急にこれなくなって、ぽっかりと3連休時間が出来ました、そんでもって昨日から雪囲い開始、家中もそうじして庭も広々ですのでまだまだかかりますが11月中までには障子張り替えに壁紙修復終わらせるように、明日午前中までは雪囲いして午後は山友ハイジさんとこの庭片付けお手伝い持ちつ持たれつで行かないと手がいるところは助け合わないと・・雪降る前にやることいっぱいの雪国くらしです。

2019.10.27:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

萠展に向けて

  • 萠展に向けて

10月も後半になると仕事帰りに畑とかできなくなりますが雑草の成長もなくなりそんなに手間がかからなくなる・・うまい具合になってるもんだと思います、11月ももうすぐそこで、雪の心配をしないといけません、それともう一つもといた相模原の絵画サークルのグループ展に向けての作品タイトル、サイズの決定そして11月から合評会と案内がきてました、もちろん今では相模原にいって会に参加して作品作りとかいけないのですが・・メールとかで進捗報告しないといけません、毎年4月か5月連休のグループ展終わるとすぐに打ち上げして6月7月はゆっくりキャンバス作りとか秋にはスケッチ旅行とかで秋も終盤になると作品数、タイトルや絵のサイズなど決めていき暮れにかけて合評会などしていきます、田舎暮らししてその会は合評会の参加だけになりました、他の会員に比べると絵を描き始めるのは11月とかになり4月のまえ3月の切羽詰まった時に大急ぎでやるというパタンが定着してきてしまった、今年もようやく作品構想決めました、そしてキャンバスに額作り開始した・・まずは1点目の額の製作です、朽ちた板塀をカットしてグラインダーで朽ちた個所を削っていき額に再利用してます・・キャンバスは基本べニアに珪藻土か漆喰を水と木工ボンド半々くらいで混ぜてべニアに塗って下地つくり、市販のキャンバスも使用しますが時間かかるけどやはり手作りキャンバスが安くつきます・・

2019.10.25:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]