HOME > 気ままなつぶやき

日本遺産出羽三山

  • 日本遺産出羽三山
  • 日本遺産出羽三山
  • 日本遺産出羽三山

日本遺産は文化庁が2020年のオリンピックまでに100件程度まで増やすとしていた・・今年コロナの影響でオリンピックは延期になりましたが・・日本遺産の現在数どうなってるかなと日本遺産ポータルサイト見たら83でした・・山形は単独3つ複数県と合わさったもので1件の4件があるようです、日本遺産制覇とか百名山制覇とかたくさんいるのでしょうね・・自分なりの百名山や面白箇所見つけてみるのも面白いと思うのですが、どうしても認定制度があるとそこで登録を目指すことになるわけですけども。。こないだの休みに山形自動車道を通り月山行ったとき、月山湖のあるところにある駐車場で一休み、そこに日本遺産出羽三山という看板が掲げてある、この出羽三山は山形の中央にある山(1984m)羽黒山(414m)湯殿山(1500m)の総称で6世紀に開山されたとある、月山を主峰に北に羽黒、西に湯殿山と峰続きで・・この出羽三山は古くから東北を代表する聖地として多くの民衆の心をとらえてたくさんの信仰を集め、日本屈指の霊場として知られてます・・羽黒山が現世、月山が前世、湯殿山が来世という三世の浄土を表すとされ、羽黒山から入り、月山で死とよみがえりの修行を行い、湯殿山で再生する巡礼が多く行われ、生まれ変わり(死と再生)の意味をもった「三関三渡(さんかんさんど)」の旅とされたとあります。まだ月山しか行ってないからいずれは行きたい・・

2020.06.15:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

新高湯温泉(その2)

  • 新高湯温泉(その2)
  • 新高湯温泉(その2)
  • 新高湯温泉(その2)
  • 新高湯温泉(その2)
  • 新高湯温泉(その2)

10日の休み・天元台はロープウエイにリフトも休みでしたが高原駅まではペンションオーナーさんの送迎で高原駅まで、いったんコーヒーブレイクして9時半発でカモシカ展望台まで一気に登山そしてすぐ下山、この日は帰りにリフト線のコシアブラと第二リフト付近のタケノコ採りというか軽く道路わきから1,2m入るくらいタケノコの出具合の下見目的です、タケノコ採りは次の休みにくるので登山メインで、そして一番の目的がまだ通ったことのなかった新高湯温泉への登山口から降りて温泉はいること、第一リフトを降りて途中にポール小屋なるものがあってその下あたりに新高湯温泉への下山コース入り口があります、温泉まで800mと看板が初めて入りますが思ったより長く感じました・・急な坂岩場の道ですかね、ほどなくすると新高湯温泉の駐車場に出てきます、山の中腹にへばりつくように立ってる温泉です、なんといっても温泉です、眺望露天風呂、根っこ風呂、大岩たぬき風呂、滝見露天風呂、貸し切り風呂と露天風呂が5つある、今回は初めに貸切露天風呂に、こおは湯の温度もちょうどよく、湯の花がたくさん舞ってほんのり温泉臭がします長く入っても大丈夫、次に根っこ風呂へと2つの根っこ風呂がありますがここはほんと熱かった、入れた足が赤くなってすぐに足をあげて、このだけ中間に水のホースがありました、足冷やすため??あつくてホースを足元につけてやっと入れるくらい。。熱いの好きな人でないと無理、そして眺望露天風呂に・・根っこ風呂とすぐとなり着替えずにタオルまいて速攻で、こちらは湯温はちょうどいい感じで長湯しても大丈夫みたいです、それぞれ温度も泉質も少しずつ違うようです、温泉臭に湯花と一番は貸切露天が好みです、・・ちょうど12時半過ぎの昼時でだれもいなく温泉独り占めでした・・午後から家用事があり3か所に入って終わり次は残りの湯に入り来ようと思います・・

2020.06.13:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

新高湯温泉(その1)

  • 新高湯温泉(その1)
  • 新高湯温泉(その1)
  • 新高湯温泉(その1)
  • 新高湯温泉(その1)

新高湯温泉に初めて行ってきました、滑川、姥湯、五色、小野川といってたので・・・こんどはぜひ新高湯と思ってもう3年・・天元台高原の湯元駅からさらに車であがれる、冬は4輪駆動のくるまでないといけないので注意です・・ロープウエイの中間付近いいふろと1126mの語呂合わせの位置にある温泉一軒宿、湯元から徒歩で登って温泉わきの登山口からのぼると高原のアルブという宿泊施設の少し上に出るリフトの中間くらいのとこになるのでそこか西吾妻に向かって登山できる・・ロープウエイに乗るとしたから中間手前くらいまで宿の姿見ることができます・・・一昨日の休みロープウエイ、リフトも運休日でしたが運動のためカモシカ展望まで行って帰りは新高湯寄って疲れた体を湯でくつろいで筋肉ほぐして登山帰りにはちょうどいいとこにありますかね。日帰り入浴700円ということです、湯上りにテラスで休息そこからは兜山が真正面に見えます・

2020.06.12:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

山登り

  • 山登り
  • 山登り
  • 山登り
  • 山登り

昨日はお休みで、昨年山わさびとラズベリーを株分けした天元台のペンションさんところへ、山わさびは根付いて、ラズベリーは枯れたそうで、また根付くかラズベリー頂戴ということで、ラズベリーの株2株ほど掘って届けに行きました、朝8時に天元台湯元着で車で迎え来てもらって、高原のペンションついてちょっとコーヒーブレイク・・テラスから吾妻連峰が良く見えます、民家はなしで山しかみえません・・こういうのが好きな人、都会の中でないと落ち着かない人・・様々ですけど・・自分も大きな音出しても近所迷惑はなし、ちょっと休憩といって椅子に座ると山とか川とかしか目に入らないそんなとこが好きですね・いろいろ移住先探してたどり着いたのが今の窪田の古民家ですが・・初めは中津川で川と山しか見えないとこでした、でも所有権取得に難がありあきらめて・・平地にしたのですけど・・少しのあいだ山間の店もないとこに住んでやはり年とったら面倒で、いまのとこでよかったんだと思うのです、昨日はロープウエイ、リフトともに運休でしたがカモシカ展望台まで健康のためリフト下山登り・・昨日は暑かったでもさわやか空気が気持ちいいい・・ペンション9時半発まもしか展望台行って下山はリフト下、通って湯元までは新高湯経由で下山昼休いれて新高湯温泉着は12時でした

 

2020.06.11:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台リフト下

  • 天元台リフト下
  • 天元台リフト下
  • 天元台リフト下
  • 天元台リフト下

先週金曜日の月山スキー場リフト下は部分的に雪あり、その周りの木周辺はまだどっぷり雪です、これで標高1670mです昨日の天元台第三リフトは降り場が1820mだけど雪はほんの少しだけ、かろうじて最終の支柱付近とリフト降り場のとこに雪が残るだけです、でも第三リフトから登るとまだところどころに雪残ってます・・・昨日は月山、鳥海よく見えましたこのところ暑すぎ・・

2020.06.10:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]