HOME > 気ままなつぶやき

ニホンカモシカ

  • ニホンカモシカ
  • ニホンカモシカ

一昨日の天元台高原ロープウエイでみたニホンカモシカ・・天元台湯元駅から高原駅に向かって2本目の支柱のすぐ右にある岩場の雪だまりによくいます・・木の芽を食べた後にこの場所とか同じ2本目支柱の左側にある松の木の根元でゆっくり、時には数時間じっとして反芻してます・・ニホンカモシカは牛やヤギの仲間で一度飲み下した食物を口に戻して、?みなおして再び飲み込むことをする動物、羊やキリンなどがその仲間・・反芻するは他に繰り返し考え、よく味わうことの意味でつかわれる・・第一支柱前の岩場、第三支柱の右側とか反芻してじっとしてる居場所がほぼ決まってますけど・・ボーダーとか林間を滑ってくる人がいると出てこなくなる・・人気を感じないと愛嬌よく姿を見せます・・先祖代々ここの住人だろうからロープウエイで上がってくる人をみて観察してるのか・・カモシカは昔はよく食べられていて乱獲のためその数を減らし手厚い保護活動が行われ特別天然記念物に指定されている、自然界の中で平均寿命は6歳とありましたかなり短い(一歳以下の子供の死亡が多いのが原因)ですが長生きのものは15~20年生きるとあります・・

2021.01.28:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

りんご温泉

  • りんご温泉
  • りんご温泉
  • りんご温泉

朝日町のりんご温泉へと行ってきました・・朝日町の特産品が”りんご”ということでその温泉名が・・湯船にリンゴが浮いてます、食べないで、強く触ってもダメという注意書き・・温泉も熱いからリンゴやふやけてしまうでしょうに・・リンゴの甘酸っぱい香りでもあればなんか効果はあるでしょうけど広い浴槽にかぞえたら10個ほどういてました・・町の名産品りんごアピールというとこであまりリンゴの効能を期待する効果はないようです・・湯はナトリウム・塩化物強塩温泉となめると強烈にしょっぱい・・色は青いような泥色のような油膜がかかってるような感じで透明度はなくヌルヌルの肌触り・・上がってもしばらく温泉臭がからだについて湯冷めしにくい”温泉入ってきた!”という感じになります・・透明あっさりより・・強烈なのが好きです・・露天風呂は本館とは別になっていて少し丘の上に上がる感じで男女別の露天があるようですが残念ながら冬期間は閉鎖のようです・・本館と露天は普通の散歩道みたいなとこなんで裸で移動はできないから両方に入るとなると入ってまた着替えてでは面倒ですかね・・でも300円は安いです。

2021.01.27:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

Asahi自然観スノーパーク

  • Asahi自然観スノーパーク
  • Asahi自然観スノーパーク
  • Asahi自然観スノーパーク

昨日は全国的に晴れ、あったかな日となりました、月曜はシニアが1000円ということでAsahi自然観スノーパークにとスキー友と4人で出かけました・・エアートップという一番高いリフト降りて左に折れると、上級こぶバーンになるゲレンデで・・その方向から奥に蔵王連峰が見えて、リフト降り場を右に行くと林間のコースがあり林の隙間から朝日連峰が見える・・昨日は快晴できれいに見えました・・朝はカリカリバーンも10時過ぎて緩んできてましたが・・風もなくあったか日和でいい感じでした・・昨日は長井高校がスキー授業してましたね・・長井や白鷹などはこちらが近くて便利ですね・・4基のペアリフトがありコースは短いのですが上級から初級の方も楽しめるコース設定で山形県の準指導員検定はここが会場となっている・・

2021.01.26:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台春の陽気

  • 天元台春の陽気
  • 天元台春の陽気
  • 天元台春の陽気

天元台高原スキー場・・連日強風、曇りなどの悪天候から先週木曜日久しぶりの快晴でした昨日一昨日も天気は良く、昨日は春のような気温になりました・・でも、ふもと市内は雲海の下でしたが飯豊や朝日、蔵王も雲海から山だけが見えてとてもきれいでした・・昨日、一昨日と山頂目指す登山の方も10名ほど登っていきましたね・・天気が良ければハブラシ樹氷はいいですね・・山スキーも天気よければですけど・・私は遠慮しときます・・ゲレンデスキーで十分ですね・・今日はお休みで山友スキー友メンバーと朝日自然観へ行きます・・月曜日はシニア1000円ですから・・

2021.01.25:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

啓翁桜

  • 啓翁桜

啓翁桜・・毎年業者が天元台湯元駅の駅舎裏に立てかけて、時期になるともっていく・・そのほんの一部は駅舎の入り口に飾ったりしてます・・ストーブ前において1週間ほど、ぽつぽつと開花しだしました・・アルブに行くと食紅に付けた桜が見れます・・濃いピンク色にそまる・・花が開くと、うす紅色した花が春の明るさを表し気分がとてもよくなります、置賜では気象条件を活かして、白鷹町、川西町、高畠とか米沢などで生産、1mほどの長さに切った枝を束にして温室で加温してつぼみを膨らませ、花が開く12月直前で出荷されます・・正月に桜とかいいですね・・寒いとこに置いといて時期を見て加温すると春が来たと感じて開花します・・24節季の大寒過ぎて次は2月3日の立春です・・まだまだ寒い時期ですが日が長くなってきた、あとひと月は雪との戦い辛抱です・・

 

2021.01.24:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]