HOME > 気ままなつぶやき

障子張り

  • 障子張り

我が家の障子張り替え、お正月前にと思いつつ、とうとう年明けになってしましました・・思えばこんな寒い時期にやるものではないですね・・障子張り替えを調べたら、一般普通紙で2500円が相場でした。移住した家は築百年超えの古民家、一度大規模な改修時に障子も襖も現物合わせで、高さ合わせしてるようですが、3代目となった私が入ったのが2017年でもう7年になろうとしてます・・この間でも障子、襖の開け閉めできついとこが出てます・・外すのに一苦労、少し上下をのこぎりで切り取り、カンナかけて位置合わせ張るよりもこちらで疲れた・・いつまで出来るか??

2024.01.17:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

山形県高校,中学スキー大会

  • 山形県高校,中学スキー大会

1月13日(土)より1月16日(火)まで、山形県高校スキーならびに山形県中学校スキー大会が天元台で開催されてます。しらかばスラロームバーンは終日コースクローズとなっています、一般者はC,Dバーンと呼んでいる隣のしらかばゲレンデを利用します。12日から14日と久しぶりに天元台でお手伝い、14日は天気よくいい感じでしたがね、常に風が心配です・・・例年赤倉温泉スキー場での開催ですが、雪不足で天元台となったけども・・天元台は風がネックですよね、とにかく開催出来てよかった・・天元台Jr結果は最高2位と残念・・もう少しでしたね・・今日は米沢スキー場で今年初のスキー授業担当します。

2024.01.16:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

北望台1820m

  • 北望台1820m

昨日は天気よく天元台高原スキー場へと年明けの天元台は初すべりでした。9日に行ったのだけど・・強風でロープウエイにリフト運休でだめになり、リベンジでした。

昨日は北望台1820mから飯豊山、朝日、月山、鳥海、蔵王もくっきり見えました・・鳥海山が見えると、この後は荒れた天気になるという・・13日(土)より1月16日(火)まで、山形県高校スキーならびに山形県中学校スキー大会が開催されます、お天気荒れませんように・・大会中は、しらかばスラロームバーンは終日コースクローズとなります。

2024.01.12:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

キャンバス作り

  • キャンバス作り
  • キャンバス作り

今年も相模原市絵画サークル『どんぐり』の作品作りを開始しました。まずはキャンバス作りから、ベニヤと角材でベースを作り、次に珪藻土をボンド+水でコネコネして下地作りします。玉ができないようにしっかり、まぜまぜしてから・・ベニヤに塗っていきますが均一に塗るのは意外と難しい・・毎回厚いところと薄いところと塗りむらも出来ますが、そこも味があるとして・・まずはキャンバス完成しました。当初はキャンバスは既製品を購入してましたが、F30号を主に描いてましたが、今は既製品のサイズではなく欄間に飾るようなオリジナルのサイズが主となりました。所属絵画クラブは5月の連休に間に合えばいいのですが、その前に出す『ARTS MEET OKITAMA』は搬入が3月6日〆・・

これは、世代、ジャンルを問わず、「置賜」にゆかりのある方の作品を募集・展示し、多様な作品を通して、”つくる人”と”みる人”が様々な価値観や視点に触れ、新たな発見や感動を共有するとともに、アートを「つくる」・「みる」・「えらぶ」・「かう」・「かざる」・「たのしむ」文化を育んでいくことがコンセプトの公募『ARTS MEET OKITAMA』に出す予定でもあります。あと2ヶ月を切りました・・頑張らないとです・・

2024.01.11:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

今朝の我が家前

  • 今朝の我が家前

今シーズン、雪不足の状況が続いていて、8日前は米沢市内全く雪なし、軽井沢から山形に向かう途中、東北道は部分的に雪で視界悪く、時速50kmまで減速しての走行・・雪国にとっては恵みの雪でしたが、7日から8日と平地でも雪が降ったものの、大した雪ではなかったですね、スキー場の多くで雪不足のために営業できない状況が続いています。ようやく今朝の米沢スキー場なんとか本日営業再開だそうですが、コースはパトロールの確認後で今日は特別料金での営業再会です、蔵王もジャンプの大会開催に向け雪の搬入とのこと・・気候の変動がじわりじわりと身近に実感・・今朝の我が家前です、雪片づけなしはありがたいのですが・・ほどほどでないとなんでも困りますよね・・10年後どうなるのかな・・経済発展により生活は豊かで便利になりましたが、一方で地球環境に様々な問題をもたらしています。今後も豊かな地球で暮らせるように、社会や個人も積極的な環境行動が求められますよね・・

2024.01.09:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]