HOME > 気ままなつぶやき

今年は大雪

  • 今年は大雪
  • 今年は大雪

家の北側は、納戸、トイレ、お風呂場、台所があり、屋根から落ちた雪で陽が差さなくなり、毎年この時点で除雪することにしてます。今年は昨日で3回目・・いやんなるね今年は大雪なんだね・・家の南面は除雪機で飛ばしますが、家の北側まで除雪機を回す道作るのも大変なんで、北面はスノーダンプとスコップで除雪します、昨日は休みでスキーしに行く前に一仕事、汗だくになるんで風呂場着替え室にストーブつけて、風呂準備して開始、終わって風呂にゆっくり浸かってからお出かけです。

2022.01.24:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

雪、吹雪、晴れ、雪、曇り

  • 雪、吹雪、晴れ、雪、曇り

昨日天元台高原、雪、吹雪、晴れ、曇り、雪と変わる天気、気温は一番上は-16℃にも圧雪した後に新雪が積もる、けど粉雪でふわふわ、初心者には少しきついとこもありますが・・ふわふわ新雪が楽しめる・・でも寒い、高い山は天気変わりやすいけども自然満喫できます

2022.01.22:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

雪の結晶

  • 雪の結晶

昨日1月20日は大寒・・一年で最も寒い時期、武道ではこの時期に精神を鍛錬するために”寒稽古”が行われ、寒気を利用した食物・・酒や味噌の仕込み、寒天などもこの時期に・・理由は大寒の水は一年間腐らないとされているからというわけ、雑菌が一番少ないとされている・そんな寒い時期、窓ガラスには雪の結晶がついてきれいです、この雪結晶は大分類で8種類、中分類39、小分類121と出てました、様々な条件で変わるんでしょうがね・自宅の窓も昨日は凍って、天元台高原ロープウエイ窓の窓も結晶が見えます・・第三リフトなんかはマイナス10℃以下がざらにありますから半端ない寒さ・・ヤッケにつく雪もよく見ると雪の結晶が見える・・リフト毎に標高が違うんで違う結晶が見えます、寒いけども極上の粉雪ですね

2022.01.21:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

雪片付け

  • 雪片付け

昨日はお休みで、出かけようとするも市道の除雪で出来てしまう入り口のダンゴロ雪かたづけ、ついでに車庫から市道まで除雪で40分ほど、時間なんで出かけて・・そして帰宅後は屋根から落ちた雪の片づけ1時間以上・・へとへとですわ・・今朝は積雪なしよかった

2022.01.20:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

お茶会

  • お茶会

私は昭和32年生まれ、ばあちゃんは明治生まれ、母は昭和の4年生まれ・・小さい頃ばあちゃんや、母から昔の話を聞くと戦前までは、ほぼ自給自足、水は川水、火は薪、米作って、そば植えて、豆植えて、味噌も納豆も、みりんも麹も、たまりもみな自給だったそうです・・戦後そして昭和の30年代になると日本も工業化、機械化となり牛、馬がいなくなり、なんでも手作りから買えば手に入る時代に様変わり・・そんな中でも好きな人は笹団子に梅干し、たくあん、キュウリに茄子に青菜、白菜などの漬物、干し柿とか季節毎にいろいろと作るものがあった、ばあちゃんに仕込まれた母は、料理上手で思えば出来合い品を食べた記憶がない、従妹もそんなばあちゃんの血を引いてるのか・漬物はみな手作り、山菜、キノコ採り好きだし、料理も得意でちょくちょく行き来するようになって、味噌つくりしようとなって一昨日休みに3人で味噌つくり、10時集合で12時前に終わる・・そのあとは持ち寄り品でお昼して3時過ぎまでおしゃべりが続く・・豚汁、大根煮、ワラビとキノコ煮物、漬物、かわりご飯と、手作りケーキにパウンドケーキとおなかも満腹、話もいろいろ脱線するも・・最後は老後どうするか?の話になる、従妹も今年還暦・・

2022.01.18:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]