HOME > 菜園・食

菜園にハチの巣

  • 菜園にハチの巣
  • 菜園にハチの巣

ブルーベリーの木にいつの間にかハチの巣、見つける前までは気にしないで不通に実を摘んでいましたがよく刺されなかったなと思います。蜂怖いです・・・小学生のころ軒下の蜂を竹竿でとっていたら額刺され顔がばんばん腫れたことがあります・・・

2017.08.02:li-no:コメント(0):[菜園・食]

庭のかぼちゃ

  • 庭のかぼちゃ
  • 庭のかぼちゃ
  • 庭のかぼちゃ
  • 庭のかぼちゃ

植えた覚えもなく畑の場所でもないのに・・車庫前にかぼちゃのつるが伸びてきたので刈らずにしてたら黄色の花でなく白い花が咲きました・・どんなかぼちゃができるのかと思っていたのですが、どうもかぼちゃではなかったようです、ユウガオかな・・ちなみに植えたミニかぼちゃ君たちはすくすくと育ってきてます・・はやいもので今日から8月です。

2017.08.01:li-no:コメント(0):[菜園・食]

畑のメロン

  • 畑のメロン
  • 畑のメロン

家庭菜園1年生・・今年はメロンを試しに植えてみました。苗は実家のある川西町下奥田にある石田建設さんで販売している苗です、いつのまにかたくさんの実がついてきました、収穫が楽しみです・・味がどうかが問題ですがね・・ここ数日は雨また雨で雑草も伸び放題で毎朝仕事行く前に草むしりに奮闘してます、しかし梅雨明けはどうなんだろか今日で7月も終わります・・

2017.07.31:li-no:コメント(0):[菜園・食]

畑の野菜で昼

  • 畑の野菜で昼
  • 畑の野菜で昼
  • 畑の野菜で昼

昨日はお休み、貴重な休みは大忙し。。。5時頃から洗濯、各部屋掃除、厄介な草刈りと続く、雨なら草刈りは絵や人形製作になるのが定着した・・・だいたい昼前には終了して昼ごはん作りする・・料理も田舎暮らしの醍醐味なのでほぼ弁当や総菜は買わず手作りしている・昨日は兄が母連れて菜園手伝いというか母の気晴らしの畑仕事に来たので少し多めに作る、兄が来ると何か勝手に植えてしまう・・兄のスペースは指定したのだけど、まぁいいか、庭作りしてくれてるのだから・今年この7月で田舎戻り丸2年ようやく念願の古民家が手に入り里くらし開始、庭のジャガイモ、ミニトマト、キュウリ、ブルーベリー収穫してのポテトサラダと初のトウモロコシ収穫・・なかなか時間なく進まないのですが今年は13種類の野菜植えました、来年はこの2倍に増やそうと思います・・てきとうにやっていてもそこそこなるもんだ。。枯れたのもあるけど自分で作ったものはなんでもうまいのです・・

2017.07.29:li-no:コメント(0):[菜園・食]

天元台高原のペンション アミティエでランチ

  • 天元台高原のペンション アミティエでランチ
  • 天元台高原のペンション アミティエでランチ
  • 天元台高原のペンション アミティエでランチ
  • 天元台高原のペンション アミティエでランチ
  • 天元台高原のペンション アミティエでランチ

先週末金曜のお休み日、天元台高原駅で出た不要木材もらいに兄と軽トラダンプで高原駅へ・・・兄は数十年ぶりの天元台とのことで高原駅周辺散歩、ちょうど昼になりペンションアミティエさんでランチしました。スープにサラダ、手作りパンがありメインのパスタ、デザートにアイスがきて飲み物がついて1000円!・・コーヒーにパンはお代わり可でしたこれはお安いですよね・・生演奏ライブや演奏も飛び入り可能・・・音楽好きな方にはたまらないですね 

2017.07.23:li-no:コメント(0):[菜園・食]