HOME > 記事一覧

東京料理教室

新宿のカプセルホテルへ泊まり、西武線で会場へ。下井草を上井草と間違えてしまい、
荻窪まで行き、戻った。
相変わらずベテランばっかりなので
早くできた。4人しかいないのに。
のんびり食事しておしゃべりして解散。
吉祥寺まで香取さんに送ってもらい、
古本屋さん、ドイツパンと買い、
阿佐ヶ谷へ。”月は夜を見て”で
井沢くんと高山君に会い、深夜バスで仙台へ。
2016.06.06:jay:[インド料理教室(東京)]

劇団唐組 観劇

劇団唐組の芝居を見に行く。料理は15Kg近いかな。ともかく重い。
池袋からはTAXIで雑司ヶ谷の鬼子母神様へ。
唐さんにも久しぶりに会えた。演目は「秘蜜の花園」
やはり唐さんの芝居はおもしろい。
元気になれる。
2016.06.05:jay:[インド料理のあれこれ]

今月のジャイ

お休みは
6月5日、6日、7日、14日、21日、18日
料理教室
6月6日(月) 東京料理教室
6月12日(日)山形料理教室 です。

2016.06.03:jay:[今月のジャイ]

やっぱり・・・

病院は休み。
朝、豆腐、ひじき、油揚げそれを玉子でとじたものを作り、サンドイッチ(ツナサラダ)を食べ、清分へ。
青物(大根葉)を買いピクルスを作り
日曜の唐組観劇の時のお土産。
店へ着いてから、ごはん炊こうとしてた時
お客様。
カップル、どちらからいらっしゃいましたときくと
新潟からとのこと。
ありがたいことで、アチャールをサービス
ランチ終わり、(その一組のみ)
ジャイの日の写真を撮り、4時40分くらい
りぶるへマスターに今朝作った料理をもらってもらうことにした。
夜はYさんが来るだけだろう。
洗い物をして明日宅配だすのの用意。
2016.06.02:jay:[インド料理のあれこれ]

今日も夜風は寒い

昨日電子レンジの皿を落として割ってしまったので
病院の帰り、ジョイで一番安いのを買い配送を頼んだ。
店に来てサフランライスを炊き、鶏を揚げ、と思ってたが
米沢の女性が来てくれカリーSET
いろいろ彼女に手伝ってもらい
無事、ジャイの日の料理を出せた
そのうち電子レンジも来て、古いのは処分をお願いした。
今日のジャイの日の料理は、仙台の南国堂さんと、タカハタのTさん(一つは持ち帰り)、
後で来るGさんも持ち帰り、ということです。
明日はSさんが食べに来て今回のジャイの日の料理はお終い。
もしかしてAさんが来るかもで1人前(もっとあるけど)確保ということです。
米沢の女性にはいろいろ手伝ってもらったので
ピヤーズパニール(小玉ねぎをくりぬきパニールを詰めたものを生クリームソースで煮たもの)とスージーのシーラもごちそうしました。
彼女は米沢の人と結婚して米沢に来たそうだが
うちの話をしても誰にも伝わらなくてと嘆いてた。
他のインド料理屋さんで食べるとムカムカ来るのだが、
うちのではそういうことがない、ふしぎだと。
そこまで感じられる人だと嬉しい。
Gさんに紹介したかったけど2時40分くらいに帰って行っちゃった。
私はそのときものすごく眠くて眠くて
ゴメンナサイ状態だった。
Gさんは3時過ぎて来てくれ、発送。
10ケだったけど5時には終わった。
今日は少し早めに帰ろう。
2016.06.01:jay:[インド料理のあれこれ]