HOME > 記事一覧

日曜なのに相変わらず

すっかり相変わらずが続いてしまい
今日も相変わらず。
日曜だというのに
何かボケ~としてしまい、
マサーラーを仕上げてしまっただけ。
2016.07.03:jay:[インド料理のあれこれ]

気仙沼からわざわざご苦労様

ランチは珍しく山形市民2人
(友人といおうか、知人、飲み友)
もう3人は朝6時半の電車に乗って
宮城県の気仙沼からわざわざランチを食べに来てくれた青年
いろいろ聞いたら魚の仲買人をしてて、大阪や関東、仙台へ送ったりしてるとのこと。
今は鰹なそうで
その後はさんまだとのこと。
明日は仕事だと言って帰って行った。ご苦労様でした。
兄貴は新潟にいて、うちにも来てくれてるそうだ。
ありがたいことです。
夜は洗い物と仕込み。
マサーラーは仕上げ、
後はどれだけできるか……
ということで。
2016.07.02:jay:[インド料理のあれこれ]

7月のジャイ

お休みは 5日、12日、19日、26日
山形料理教室 24日PM2:00~(日本でパーシィーの料理が学べるのは…)
ジャイの日*要予約 26日以降27日、28日、29日、30日
          ランチタイム・ディナータイム
2016.07.02:jay:[今月のジャイ]

相変わらずということで

がんばって病院へ8:15着くが第2陣
10時15分終って清分へより店へ
しかし相変わらず。何のコッチャ!
急いできたのに、お昼をゆっくり食べて
(自分で作って)
ランチとディナーの合間に久しぶりに平清水のクマガイ君とこへ六根淨買いに行ってきた。
クマガイ君はダイエットで1日1食だけとのこと。
反動が出なければ……
今日は一日中相変わらずということで
こっちもボケ~~と
2016.07.01:jay:[インド料理のあれこれ]

相変わらず…

昨日夜は寒河江のAさんがジャイの日の料理を食べに来てくれ
少しずつ香りが違ってて素晴らしいと。それをわかるAさんが凄いんじゃないと・・・
彼も料理教室来て、ものすごく腕を上げたから…
今日は又又すっかり相変わらず
夜には1組の2人連れ、喜んでくれて嬉しかった。
やはり、ずうと山形にいる人じゃなく都会帰りの人は違うということ
セコアさんに何とか間に合って結局アブサン3杯。
2016.06.30:jay:[インド料理のあれこれ]